
布おむつについてです💦ライナーって必要ですか😣?あった方が便利なのか、特に必要ないのか、、お話聞きたいです^_^
布おむつについてです💦
ライナーって必要ですか😣?
あった方が便利なのか、特に必要ないのか、、お話聞きたいです^_^
- うた(9歳)
コメント

草組
布おむつ予定ですが…
オシッコなしでうんちだけの時はそのライナーだけ取り替えればおむつはクリーンなままだから楽って聞いて私は用意してます(´∇`)

退会ユーザー
私は離乳食始まる頃までは使ってました(^o^)
最初はべちゃべちゃウンチなので、ライナーしてもオムツは汚れちゃいますが、べっとりくっつかないので楽に落とせますよ(*^_^*)
-
うた
ありがとうございます(*^^*)
今は使われてないんでしょうか😆??
うんちの時楽に落とせるのはいいですね!✨- 3月29日

Rino182
私は使ったことないです(^^)!
無くても良いと思います( ^ ^ )/
-
うた
ありがとうございます(*^^*)
使ったことないんですね😃!
なくて大変な事とか無かったですか💦- 3月30日
-
Rino182
特に大変って思ったことはないです(^^)
最近ぢゃうんちがかたまりになってきたのでポロっとトイレにうんちが落ちてくれるので楽です(^^)- 3月30日
-
うた
今いろいろ揃えていて結構掛かるのでどうしようかと悩んでました(¯―¯٥)
かたまりになってきたら洗濯も楽そうですね✨- 3月30日

新米ママ😂💓💓
4ヶ月の子どもを育てています😊私は布オムツを畳むときに一緒にライナーも敷いて、準備しています😊オムツ替えの時にはおしっこでもうんちでもライナーはある状態です😊ライナーなしでは、布オムツについたうんちをトイレで流してから浸けおきしないといけないですが、ライナーがあればライナーを捨てるだけなので本当に楽ちんです😂💓💓あると便利だと思いますよ😊
-
うた
ありがとうございます(*^^*)
最初から準備しとくんですねʕ•̀ω•́ʔ✧
うんちの時大活躍ですねー!使い捨てのライナーお使いなんですね💡- 3月30日

退会ユーザー
使ってた時は、まだゆるゆるウンチだったので、水分は染みて汚れるけど、固まりはライナーに残るので、洗うのは楽でした。
うちの子はおむつにウンチをすることが少なかったので、もったいない気がして、1箱使いきった所でやめました(^_^;)
それでも枚数多いので結構もちました。
ウンチが硬くなってくればもっと楽になるのかな?とは思いますけど、ライナーがないならないでも大丈夫とは思います。
-
うた
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!✨
おむつにうんちしなかったんですか😲確かに勿体ないかもですね💦
まだゆるめのうんちなのでライナーも便利そうですね☺- 3月30日
うた
ありがとうございます(*^^*)
なるほど!そういう事なんですね💡
ライナーの用途をいまいち理解してなかったです、、確かにそれなら楽そうですね(•ө•)♡