![a、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あんまり良くないと思います😵
特に暑くなってきてるので
尚更😵
ジップロックやラップにいれて
平にして菜箸などで跡つけて
冷凍したら凍っても1つずつ割りやすいですよ😊
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
私ならラップで一回分を茶巾絞り状態にして、(輪ゴムで留める)沢山作って冷凍しちゃいます♪
液体に近い離乳食であれば、コップやマグの中にラップを敷き詰めてから束ねると、こぼれませんよ。
解凍するときは、輪ゴムを取って器の上でチンしたら、ラップを広げるだけ。取り出す手間も省けて楽ですよ☺️
-
a、
なるほどですね🥺!
ありがとうございます!!- 7月27日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
小皿に入れて冷凍はどうですか?😊
入りきらなかった時、明日食べる分を小皿に入れてラップして冷凍していました!
-
a、
結構量があって😂
- 7月27日
a、
そうですよね💦
そのやり方分量はどうしたらいいですか?
退会ユーザー
分量は適当にしてました( ˊᵕˋ ;)💦笑
全体的に平らに広げて製氷皿の一個分これくらいかなーくらいで適当にしてたら案外丁度よくできます!笑