
9月にユニバーサルへ行く予定をたてています!大人三人保育園児5人でいき…
こんにちは(*^^*)
9月にユニバーサルへ行く予定をたてています!
大人三人保育園児5人でいきます😊
そこで子どもたちにも着替え1着分くらい持ってもらえたらなーと思ってリュックやショルダーを調べているのですが…5人分買うとなると出費が…(;_;)笑
なるべく低コストで考えているのです(>_<)
色々調べた結果、ビニール?のナップサックが安いのですが …肩の紐部分が痛くなって背負いたくなくなっちゃうかな、と思って痛くならないようにリメイクしたいなと思ってるのですが…
お裁縫など得意な方にアドバイスいただきたくて投稿しました(;_;)
①どう工夫したら肩の部分が痛くならないか
②肩紐が下がってしまわないようにもしたいです
よろしくお願いします😭✨
- 比呂ஐ(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

猫茶
肩紐って、ホント紐ですよね?笑
何聞いてんだかって感じですが、巾着袋みたいな形状のものですよね?
パッと思いつくのは、肩当てを作って、巾2〜3cmになるように紐に巻き付ける感じでしょうか?
左右の肩当て同士を胸元で繋ぐと下り防止になると思うのですが、、、
Hの形になる感じ?ですかねー。
タオル生地とか着なくなったTシャツとかで作ったら、柔らかいのでナップサックを開ける時も付けたままで開けれそうな気がします。
思いつきで回答してしまいましたが、何かのヒントになれば幸いです。
USJ楽しできてくださーい🌎✨

退会ユーザー
答えになっていませんが私もこの前ユニバに行きました!
子供らにリュック持たせていましたがアトラクション乗るたびにリュック下ろさなくてはいけないしお菓子とる度リュック下ろしたりして最後はもうリュック邪魔って怒っていました😅笑
もし着替えだけなら1日出し入れ自由のコインロッカーに入れとくのもいいかなと思います☺️
-
比呂ஐ
そうか…!
アトラクションのたびに下ろすんですね…(;_;)
そりゃそうですよね😭
汚れたときにすぐ替えられたらな…と思って持ってもらおうと企んでいたのです(>_<)
恥ずかしながらユニバーサルには子どもがうまれる前に二回しか行ったことなくて…
他にもこうしたほうがいい!っていうのあったら教えていただきたいです…!!- 7月27日
-
退会ユーザー
私もいろんな事考えた着替え、雨具といろんな物持っていきましたがほとんど使わずロッカーに眠らしていました(笑)
大人も歩くので疲れてくるので無駄な移動をなくすとかですかね🤔- 7月27日
-
比呂ஐ
そうなんですね!!
持ち歩いてたものはなんですか😳??
貴重品やオムツくらいですか🙄??
疲れますよね…!
子どもたちも乗れるアトラクションの場所とか下調べするといいですかね😭??- 7月27日
-
退会ユーザー
貴重品とお茶ぐらいでした🙂
ある程度は下調べしておいた方がいいですよ!
身長制限や2人乗りなら子供の横に大人が乗らなくてはいけない乗り物もありました🤔- 7月27日
-
比呂ஐ
なるほどなるほど!!
今調べたらワンダーランド?の入り口付近にもロッカーがあるんですね!
ワンダーランドだけでも結構広かったりしますか…??
初めの投稿とだいぶ脱線してしまってすみません😱- 7月28日
-
退会ユーザー
ワンダーランドのキティーちゃんのお店のところが出し入れ自由でした✨
結構広いですよ!
幼児ならじゅうぶん楽しんでくれると思います🙂- 7月28日
比呂ஐ
ほんとに紐です笑
巾着みたいなやつです笑
肩当て!
投稿してからも色々調べてたら出てきたので、その手があったか!と思ってました笑
ありがとうございます!