
今日丑の日ですが同じ月齢で鰻食べさせたことある、食べさせるって方いらっしゃいますか?この年で食べさせていいのかな?
今日丑の日ですが同じ月齢で鰻食べさせたことある、食べさせるって方いらっしゃいますか?
この年で食べさせていいのかな?
- ママリ(7歳)
コメント

ちゃ
一歳前後から鰻食べさせていますよ

ぴい
保育園の給食にひつまぶしがでていて、おかわりもしてました😂
なので食べていいんだ!と思って家でもあげましたが、なるべく少なめにしましたよ味付け濃いし😊👍
-
ママリ
ひつまぶし✴️すごいですね!😁
確かに!味付け濃いからちょぴっとにしよーかなとおもいます。
ありがとうございました- 7月27日

なっちょ
こないだ食べさせようか迷って、うちは2歳からにしようと決めました✨
1歳7ヶ月だと迷いますね。あげちゃうかも😆💦
小骨がある、脂肪分が多い(胃腸に負担がかかる可能性)、タレの塩分など考慮して、普段からあげているものと比べて考えたらいいと思います😊
-
ママリ
確かに!
普段はほぼ.塩分ないかんじなので脂肪分多いし、味付け濃いからちょぴっとにしよーかなとおもいます😜
なんか大人が食べてておそらくいいなーと見られそうなので😂
ありがとうございました- 7月27日

こちょ
1歳から食べさせてます。
タレがかかったご飯は少なめに。出汁をかけて食べさせてます。
-
ママリ
やっぱりタレは濃いめですもんね。
ありがとうございました- 7月27日
ママリ
そーなんですね!
小骨とか大丈夫そうですか?
ちゃ
回転寿司で鰻を食べていましたが、鰻を小さくしたら問題なく食べていました。
ママリ
そうなんですね。
ありがとうございました