コメント
ひとみ1002
はじめまして。
保育士をしていますが、もし右利きにしたいのであれば、早いうちから直してあげた方がいいと思いますよ〜〜
これから、スプーン、おはし、ハサミ、鉛筆、お習字、楽器…色んな手具を使う時に、何かと不便が出てくると思うのでε-(´・_・`)
ひとみ1002
はじめまして。
保育士をしていますが、もし右利きにしたいのであれば、早いうちから直してあげた方がいいと思いますよ〜〜
これから、スプーン、おはし、ハサミ、鉛筆、お習字、楽器…色んな手具を使う時に、何かと不便が出てくると思うのでε-(´・_・`)
「おもちゃ」に関する質問
1歳 クリスマス 誕生日 プレゼント 1月生まれ、現在9ヶ月の娘のクリスマスと誕生日のプレゼントに悩んでいます🥲 義両親からはファーストシューズ、両親からは未定です。 候補としては、 音のなる絵本、楽器のおもち…
みなさんYouTubeや子ども向けの番組は1日にどのくらい見せていますか? 下の子がもう少しで1歳ですが、 上の子の時よりも後追いがすごくて 家事とか本当に何も出来ないし、 おもちゃで長く遊んでいられないので ダメな…
ママ友がお家に来て、 本当に綺麗なこどもルーム! おもちゃも綺麗だし、遊びやすくて素敵だよねー! って言ってくれました。 それに対して、おもちゃはほとんどメルカリで 状態のいいものを買ってる😊って言ったら、 え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
葉菜
はじめまして!
コメントありがとうございます。
もうこのころから、やはり影響があるんですかね?
保育園でも、左利きの子は、
不便そうですか??(ToT)
ひとみ1002
その子のママにどちらの手でいくかの意思を確認してから勧めますが、ハサミやお箸は不便でなくても、楽器となると大概右利きであるのでその点では不便そうですね〜〜
葉菜
そうなんですね~!
楽器のことは、考えてなかったです~(ToT)
貴重な意見ありがとうございます(^^)
ひとみ1002
通う、保育所、幼稚園、小学校にもよると思いますが、悩みどころですね〜