※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぺん✩︎⡱
子育て・グッズ

赤ちゃんが歩き始めるのが早い場合、つまずきやすいことがありますか?

8ヶ月入る前に、ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩きをしました。
今はハイハイが高速になり、階段を登ったり、手押し車を押して歩きます。
沢山ハイハイやずり這いをした方が良いと聞きますが、とにかく掴まり立ちや伝い歩き、手押し車を使って歩きたがります💦その方がご機嫌でもあります。
成長早い方かなと思いますが逆に心配です。
やはり少し早めに歩いた子達はつまずき易かったりしますか?

コメント

deleted user

うちも、7ヶ月には伝い歩きしてて、もう一人歩きします☺️
心配で先生に相談しましたけどあんまり関係ないし大丈夫って言われましたよ☺️

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    早いですね!関係ないんですね💦
    ハイハイ長い方が脳の発達は早いと聞いて少し心配になってしまいました💦
    ありがとうございます!

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ネットの情報には惑わされないようにって言われました(ヾノ・∀・`)
    心配なりますよね💦

    • 7月26日
  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    情報も選ばないといけないですね💦気を付けます✨
    我が子の成長を素直に喜びたいと思います😊

    • 7月26日
deleted user

つまずきやすいとかはわからないですが💦後からでもトンネル遊びとかでハイハイして遊べば良いらしいですよ。

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    そうなんですね!少しでもハイハイ長く出来るように、遊びで取り入れようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 7月26日
りん

うちも歩くの早かったですが、問題なく今は走り回ってます。

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    11ヶ月で走り回ってるのですね!早い!
    問題なさそうで安心しました◎ありがとうございます😊

    • 7月26日
ののママ

息子はハイハイより先につかまり立ち・つたい歩きをしたのでハイハイはほとんどしてません。
でも普通に歩いてますよー!
歩き始めの方は転ぶのが普通ですし。

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    そうなんですね!
    あまり関係ないようで安心しました😊ありがとうございます!

    • 7月26日