※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまま
子育て・グッズ

補助便座だと座ってくれなかったけどおまるにしたら座ってくれたーって方いますか?

補助便座だと座ってくれなかったけどおまるにしたら座ってくれたーって方いますか?

コメント

海波74

うちの子はおまる派でした😊

  • みまま

    みまま

    おまるどうですか?
    補助便座だと怖いのか大泣きでトイトレ一向に始められなくて🤦‍♀️

    • 7月26日
  • 海波74

    海波74

    そうなんですね💦
    最初はおまるに、オムツのまま座らせて、ここでおしっことかしてねといってました。その後時間をみて、でるでないに関係なくオムツとっておまるに座らせて、でたら大げさに誉めてました✨

    • 7月26日
緑茶🍵GreenSmoothy

生後4ヶ月まではトイレでもできていましたが、それ以降嫌がるようになったのでオマルでした。
生後1歳1ヶ月〜1歳6ヶ月頃は、イヤイヤ期でオマルにも座ってくれませんでした。
1歳7ヶ月からはオマルだと自分でできましたがトイレは怖がり、2歳になってすぐでトイレにも座れるようになりました。