※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rei ⑅◡̈*
子育て・グッズ

3ヶ月の息子と祭りへ行く際の暑さ対策や虫除けについて教えてください。

生後3ヶ月の息子を育てています。
今日の夕方18時〜片道10分の所の
祭りへ行こうと思っています。
滞在時間は1時間程です。
育休前に保育士で働いていて受け持ちしていた
子どもたちのステージ発表を見に行きたいからです。

うちはベビーカーをまだ買っていないので
抱っこ紐で行く予定なんですが…
暑さ対策は皆さんどうされていますか?
また虫除けもされましたか?
教えて頂きたいです🥺

コメント

familia❥

保冷剤をタオルでまいて密着する所に入れてます!
うちわで仰いだり、小さい扇風機持っていくといいと思いますよ!
虫除けは3ヶ月だったらまだ使えないかもです💦
でも肌につけるものじゃなくて、ベープの持ち歩きできるものを赤ちゃんの顔から遠い場所につけたりですかね?

  • Rei ⑅◡̈*

    Rei ⑅◡̈*

    小さい扇風機いいですね♡!家にあるので持っていきます🥰
    また別の質問になるんですが…チャイルドシートの暑さ対策はどうされていますか?

    • 7月26日
  • familia❥

    familia❥

    チャイルドシートは西松屋で買った保冷剤を頭背中足に入れれるものを買いました😊
    ベビーカーも兼用なので一緒に使ってますが、取り外すの忘れるのでベビーカーの時も殆ど保冷剤をタオルで巻いて背中に敷いてます😂

    • 7月26日
  • Rei ⑅◡̈*

    Rei ⑅◡̈*

    昨日教えていただいた方法で祭りに行ってきました♡!チャイルドシートも同じ方法で🤣
    息子くん気持ちよさそうに終始寝ていました笑

    ありがとうございました♡

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

うちも先週家の前で花火鑑賞しました!
虫よけは服にスプレーするやつしか使えず、蚊が寄ってきたので肌着一枚にしておくるみで巻いて防御しました😂

  • Rei ⑅◡̈*

    Rei ⑅◡̈*

    これから花火を家でもしようと思っていたので参考になりました♡ありがとうございます!

    • 7月26日