コメント
もちこ
元の職場が嫌なんですか?それとも子供と離れたくない?
前者なら元の職場に籍をおいたまま転職活動します。保育園の申請は元の職場に復職するというていで。
後者なら、生活していけるなら辞めます
もちこ
元の職場が嫌なんですか?それとも子供と離れたくない?
前者なら元の職場に籍をおいたまま転職活動します。保育園の申請は元の職場に復職するというていで。
後者なら、生活していけるなら辞めます
「ココロ・悩み」に関する質問
「友達の結婚式参列について」質問失礼致します。 女友達の結婚式に参列する際に、家に振袖があったので、せっかくならそれを着たいと思い、新婦さんに直接確認した際のお話です。 まず、振袖を着ていってもいいか。新婦…
幼稚園や支援センターで初対面や2,3度は感じよく話せるんですが、回数が多くなると必ず嫌われます。 どうしたらいいですか? カウンセリングしたら仲良い人を作れるんでしょうか。 それとも人付き合いを楽にするヒントを…
旦那さんが2人目を望んでいないけど、2人目を授かることができた方いらっしゃいますか? どんな話合いをして旦那さんが2人目に踏み込めたのか知りたいです。 私は2人目を望んでいますが、夫が望んでいません。 理由は、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当に両方です😱ただ金融機関なので違う店舗に復帰になります。なのでまた全然雰囲気も違うと思います😔
子どもとまだまだ一緒にいたいです😭無理して断乳したくもありません。
かといって余裕で生活していけるほどでもありません。
前者の方法もいいですね!!復職先が違っても入所できるのですね✨
もちこ
申請時と復職先が違っていても、勤務条件(働く時間)が変わらなければ大丈夫 ですよ。新たに書類は提出しないといけませんが、入園が取り消されることはありません。
子供と離れたくないですよね。分かります。
はじめてのママリ🔰
そうですか!分かりやすく説明していただけて嬉しいです!😊✨
できるなら幼稚園までは一緒にいたいな〜という気持ちが強くて💦
もちこ
そうですよね。うちは保育園にいれちゃいましたし、下の子なんて0歳クラスで入れることになりそうで寂しいです
でも子供はお友達と楽しそうに遊んでいますし、保育園にいれなければ経験できなかったことをたくさんさせてもらってるので、入れてよかったなとも思います。デメリットばかりでもないので前向きに考えてくださいね♪