
住友林業で建てられた方に質問です。予算4200万(内土地代1500万)で建坪3…
住友林業で建てられた方に質問です。
予算4200万(内土地代1500万)で建坪35前後の家は建てることってできますか?
木造の家がいいなと思い検討してますが、ネットで調べると住友林業の家は高いとたくさん書いてあったので教えていただけたらと思います😅
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ
一番安い工法なら可能かと思います。
変わってなければ、
2×4
マルチバランス
ビッグフレーム
の順に価格がアップしていきます。
うちはマルチバランスで建てましたが、2階建で38坪(別で屋根裏ロフト6坪)合わせて44坪を3000万で建てました。
外構費は別です。
基本的には標準装備で、キッチンは自分で手配する施主支給にしました。
その方がお値段かなり安かったので😊

ぴー
住友林業で建てました☺️来週引越しです!建坪だいたい35くらいで、建物のみで3000万弱でした。外構とエアコン込みです。予算3000万で見積もってもらい、インテリアで予定より贅沢した分数十万オーバーしましたが、大幅にこえることもなく満足しています😊予算と坪数が決まっているようでしたら、要望を伝えて見積もりを出してもらうと分かりやすいですし、すごく丁寧に対応してくれるので私はおススメです☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
3000万くらいの予算があれば、もう余裕ができるんですね(><)
今度ライフプランを住友林業さんに紹介されたとこでするので、その時に予算の話もしてみます。- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
間違えました💦
もう余裕→もう少し余裕です(>_<)- 7月25日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
いくつか工法があるんですね。
ちなみに、営業さんはビッグフレームを押してくる感じですか?
ママリ
営業さんはビッグフレーム押して来なかったですよ😊
個人的にはマルチバランスで十分かなって思います!ってぶっちゃけてました🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
ありがとうございます😊