
産後の肥立ちにスマホはダメ!と言う意見について。産後4日目ですが色ん…
産後の肥立ちにスマホはダメ!と言う意見について。
産後4日目ですが色んな事が気になりスマホで検索かけまくってます(主にベビーグッズ、母乳が出ないetc...)
助産師さんや母親、友人も産後の肥立ちには気をつけてと言われてママリでも親身になってコメント下さる方々は皆 目や肩こりなんかにも来たと教えて下さったので気をつけなくちゃな〜と思いつつ・・・
スマホは産後普通に使っていると影響を感じましたか?
どんな症状が出るんでしょう?
少しスマホ離れをしなきゃな〜と思います。
赤ちゃんが部屋にいない時はママリでタグ検索は日課になりつつあるし・・・友だちに報告したりしているとやり取りにのめり込んでます。
退院したらスマホなんて弄ってる暇もない気もしますが、妊娠後期までそんなスマホ弄りはしない方だったのでこんなに便利なのか!と思っている節があります(´Д` )
- ちもママ(8歳)
コメント

むー(^O^)
わたしは妊娠中も産後もスマホばりばり使ってますよ^ ^!
気になることたくさん出てくるのでやっぱり一番手軽に調べられるし便利です!
視力は元々悪い方ですが特にもっと悪くなった感じはしません。肩こりは慣れない赤ちゃんの抱っこで背中きらガチガチになってますがスマホのせいではないかな。と思います。
産後すぐは出かけられないので、赤ちゃんの必要なもの通販で探したり、内祝い探したりとかもスマホでした!

♥Mary♥
普通に使っていました!!
ですが、子供の前では基本的には触らないようにしています⭐
子供にいい影響を与えないと思うからです😌
よく『スマホに子守をさせないで!!』というポスターを見ますし、子供にはスマホより外で遊んだり、おもちゃで遊んだりしてほしいので🎶
-
ちもママ
スマホに子守をさせないで!!のポスター、貼ってありますよね!
凄くわかります( p′︵‵。)
私も子どもの前でまで依存するような母親にはならないように気をつけなくちゃ!- 3月29日
ちもママ
そうでしたかー(*´艸`*)
便利ですよね!?
私もまだ産後4日目なのに肩こり酷すぎて・・・退院したらもっと来そうです💦