
2歳の娘がトイトレ中で、オムツ外れる方法について相談です。保育園ではトイトレ用のパンツを履いているが、家では普通のオムツをしているため、進み方が気になるようです。どうすればオムツ外れるでしょうか?
2歳の娘、トイトレ中です!
トイレでおしっこ出る時もありますが、いまだに、おしっこ出る←でわなく、もれちゃった←ということが多いです。
普通のオムツしてるからですかね?
トイトレの時わ、トイトレ用のオムツにした方が進みますかね?
今保育園に通っていて、保育園でわトイトレ用のパンツを履いていて、そのほか家でわオムツでいることが多いです。
こここらどうすればオムツ外れるまでいくでしょうか?
- みるきー

ぺぺ
今上の子
保育園から帰宅して
寝るまではパンツです!
今のところ漏らしたらちびったのは
い1.2回だけで
トイレ行く!と自分で行きますよ( ¨̮ )

macha
急ぎたかったら、パンツにしちゃったほうがいいかな?って思いますが、部屋が汚れたりするの嫌でゆっくりやりたかったら今のまま、オムツでもいいと思います!
トイトレ用は、うちの子あまり不快にならないのかオムツにおしっこしてるのと同じ感じだったんですけど、パンツにしたらすぐ外れました!

ままり
息子は日中も寝る時もパンツでオムツは履かせてません!
日中と外出時は失敗なしで、夜も寝る前と夜中に一度起こしてトイレへ連れて行く習慣をつくっていますがほぼ失敗なしです😊
やはりパンツで過ごした方がとれるのは早いです。
-
ままり
始めは30分〜1時間毎にトイレへ連れて行ってました。
今では自分からおしっこしたい、うんちしたいと教えてくれます。2〜3時間の間隔になりました。- 7月25日
コメント