![はじめてのママリ🔰たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HGC数値が低くて不安。排卵が遅いと成長も遅いのは仕方ない?6週目で怪しいか?出産経験者の意見が知りたい。
不安です。
こんにちは!!
最終月経開始日が6月7日でした。
排卵は遅く6.30日です。
数えると6週目になります。
やっと今日袋が見えました。
ですがHGCが330しかなく
流産してしまう可能性もあるかもと
と言われました。
不安でご飯も喉を通りません。
お聞きしたいのは、
排卵が遅い場合HGCや成長が遅くても
仕方ないんじゃないのかな?と私は
おもってたんですが
違いますか??😭
6週目なんだから
排卵が遅かろうがズレてるだろうが
関係なくこの数値だと
怪しいですか??😭
同じ経験をされて問題なかったよー
無事に出産したよという方
いらっしゃぃますでしょうか??😭
- はじめてのママリ🔰たまご(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安でいっぱいですよね。
わたしも毎日とても不安です。
排卵日同じです!!
わたしはHCGを血液検査で測定したことはないので週数に応じた基準値等の数値はわからないですが排卵日が6/30で確定しているのならその日が2w0dになるはずのでそこからの計算になります!
なので今日で5w4dになるのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰たまご
ありがとうございます😭本当に本当にありがとうございます。
にゃんちゅさんも同じ5周ですか??😭心拍確認できましたか?😭
退会ユーザー
同じ5周です!!
昨日、妊婦検診とは別件で婦人科に行ったついでに赤ちゃん見ていただいたのですが心拍はまだ確認できず来週に来るよう言われました(´・ω・`)
心拍確認までできたら少し不安が和らぐかなと思うんですが毎日妊娠初期症状はないか等で一喜一憂しちゃって神経質になっちゃってます(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰たまご
うわー一緒ですね😭来週までめちゃ不安ですよね😭😭わかりますわかります!
心拍確認できたらまだ安心ですよね😭同じ時期の方いてくれるだけで心強いです😭私も喜んだり不安に襲われたり。。神経質ほんっっとわかります!!!お歳おいくつですか?₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
退会ユーザー
不安を旦那にぶつけて旦那の不安も煽って悪循環です。笑
一緒の時期の方だと勝手に仲間意識芽生えちゃいます笑
考えすぎはダメだとわかりつつも考えてしまうのは母性のせいか?とか都合良く考えるように努力してる最中です😅
今年29歳です☺︎
おいくつですか('∀`)?
はじめてのママリ🔰たまご
わかります。卑屈にもなってます😭昨日なんて口笛吹いてて、いーね安気で👊!とか言っちゃって😭笑笑
だめだなぁと思いながらムカつくし。不安だし😭
仲間意識めちゃわかります!!
え!!!一緒です!!
あれ??ちがうかな??
平成2年ですか???
退会ユーザー
めっっちゃわかります笑
こっちは色々不安になって検索魔になってる時にゲームしよーとか誘われてイラッとしたり…笑
平成2年です!午年です!!笑
同じですよね?
はじめてのママリ🔰たまご
笑笑
きっと気ぃつかってくれてるのかな?と思いながらも
は?とか思いますよね!!笑笑
本当同じでこれ打ちながらニヤニヤしてます!笑笑
一緒ですーーー😭💕めちゃ嬉しい😭💕笑笑
午年です!!!
退会ユーザー
男の人はみんなそんな感じなんですかね?笑
まだ父性とかもわいてないことも多いでしょうし( ⋅ ̯⋅ ) 💭
イライラは全てホルモンのせいと思って罪悪感は感じないようにしてます笑
わたしもわかるーとか思いながらニヤニヤしてます笑
一緒ですね*\(^o^)/*
嬉しい♡
はじめてのママリ🔰たまご
そんな感じなんですかね😱なんか、子供が生まれてパパー👶って呼ぶまでお父さんという認識がわかないと聞いたことがあります。笑
気長に待つ感じですかね。。笑
今はお仕事されてるんですか?₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
退会ユーザー
そんなのまだまだ先…笑
途方に暮れそうです。笑
不妊治療を本格的にするために今は専業主婦してます☺︎
なので余計に考えこんでしまう時間が多くなっちゃいます😂
はじめてのママリ🔰たまご
笑笑
本当ですよね。笑
検診とかも本当なら連れてった方がいいですよね😭
一緒にいってますか??😭💕
そうだったんですね₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾私も仕事やめて、今は家にいます( ˙ ¯ ˙) ._.)
考え込む気持ちほんっっとわかります。
ずーっと何か調べたりしてます😭
何か趣味でもあればいいんですが😱
退会ユーザー
わたし1人で行ってます(>_<)
一緒に行かないと実感わいてもらうのは中々難しいんですかね(´・ω・`)
一緒ですね☺︎
旦那の転勤で地元を離れてしまったので友達もあまりおらず余計と引きこもり気味になってます(›´A`‹ )
わたしもめっちゃママリとGoogleで検索して都合のいいものを見て安心したりしてます笑
趣味とか見つけないといけないですね(´×ω×`)
はじめてのママリ🔰たまご
先生からお話してもらったり
病院って場所に行くだけでなにか改まる感じがします!!私も1人で行ってます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾心拍確認できたら連れてこうと思います₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾❤️笑
地元離れてるんですね😱
にゃんちゅさんは強い😭❤️!!
引きこもりわかります😭
しかも今のこの時期あんまり外に出て体調崩したりしたくないし、でかけたいけどでかけたくないからずっとゴロゴロしてます!笑笑
安心したいですよね😭
退会ユーザー
病院に行ったら安心できますよね☺︎
頑張ろう、気を強く持とうってその瞬間は思えるんですけど継続は難しくて…笑
一緒に心音が聞けたら男性も何か気持ちが変わるかもしれないですもんね!
強くないですよー(´×ω×`)
旦那に八つ当たりしてることもありますし笑
そうですよね(´・ω・`)
暑いし熱中症とかも怖いですし😱
動かないとダメなのはわかってるんですけどダラダラしちゃってます笑
はじめてのママリ🔰たまご
あんまり期待せずに
かといって少しもしない
ということはないように
気長にお互い待ちましょう😭💕笑笑
地元離れて、2人で知らないところにきてるなんて凄いですよ!!!
八つ当たりぐらい仕方ないと私は思います😭!!
それです😭
洗濯干すだけでも暑くて汗が😭
昨日の結果がいまいちわからなかったのと、病院変えたいなぁとも思ってたので今日別の病院にいくことにしました😭
退会ユーザー
そうですね(>_<)!
あまり考えすぎずにいましょう♡
子どももいないですし、姑からの圧力もあり単身赴任という選択肢はなかったので一緒に転勤先に来てるだけですよ(´・ω・`)
最初はかなり辛かったですけどなれました笑
わたしも今日シーツやらタオルケットやら干すだけでヒーヒー言うてました笑
全然いいと思います!
本人が納得出来る方法でやってみるのが1番です♡
良い結果が聞けることを願ってます!
気をつけて行ってきてください☺︎
はじめてのママリ🔰たまご
お姑さんからの圧力😭、、、。
想像しただけでこわい、、、😭転勤されて
どのくらい経つんですか??( ˙ ¯ ˙)
ありがとうございます😭
ちなみに基礎体温わたしもさがったり上がったりめちゃします😭
昨日胸いたかったのに今日痛くないし、大丈夫かな?とかすごく思います😭!!
わたしもにゃんちゅさんの
来週の良い結果本当に本当に心から楽しみにしていますし願ってます!!
母の力強し!!
信じましょう😭!
退会ユーザー
身震いものでした笑
1年ちょいほどです( •̀ᴗ•́ )/
全く同じことで悩んでおられる同士の方と巡り会えて感激です😭✨
毎日無理矢理でも妊娠初期症状を探しだして安心材料を見つけてます笑
ありがとうございます(´;ω;`)!!
お互いに頑張りましょうね(๑•̀ •́)و✧