※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

娘の髪の癖が気になる。大きくなるとなくなる?みなさんの経験は?

娘の髪がきれいにカールしてて
くるくるでめちゃめちゃかわいいです…🥺💓(笑)
時折、聖子ちゃんヘア?みたいになってますが…(笑)
(写真はボサボサのときですが😅)

こうゆう髪の癖って
大きくなるにつれてなくなっちゃいますか?
みなさんどうですか?

コメント

deleted user

わたしが赤ちゃんの時すごいクルクルでした😭

今もすごいですが前よりかはおさまります🤔
本人が気にして矯正かけたり、アイロンしたり、
染めたりすれば痛みからカールが減る感じはあります😳

  • mama

    mama


    そうなんですね!
    落ち着いた感じのカール、かわいいなぁと思います😍
    大きくなったら本人気にしそうですが(笑)

    ありがとうございます!!

    • 7月24日
deleted user

私自身の話ですが、小さい時耳下くらいから綺麗なカールでしたが、10歳くらいから髪を切る度に少しずつストレートになってきて、中学生くらいからは少し癖があるくらいです!

  • mama

    mama


    切ると減っちゃいますよね!
    かわいいな〜と思ってたんですけど、今だけかな🥺
    ありがとうございます!!

    • 7月24日
sss

いい感じのカールですね🥺✨髪が伸びるのが楽しみですね!
トップまではカールしていないのでほどよくカールして伸びていきそうです!

  • mama

    mama


    そうなんです!毛先のみなので切ればなくなっちゃいそうです😭
    伸びるのすごく楽しみです!
    ありがとうございます!!

    • 7月24日
ナナコ

可愛い❤️
近所の子もカールしてました。今小学生ですが、ほぼストレートになってます。

  • mama

    mama


    そうなんですね!
    やはり今だけなんですね〜😭
    小さい子の天然カールかわいすぎて…(笑)今を楽しみます!

    ありがとうございます!!

    • 7月24日