※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリー
妊娠・出産

赤ちゃんが夜泣きで夜型か心配。同じ経験の方いますか?

こんにちは。
生後7日の赤ちゃんがいます。
朝から夕方までずーっと寝てます😓
母乳あげる時だけ無理やり起こしてますが、
寝ながら飲んでる感じです😭
夜になるとずーっと泣いてて寝ません😓
ただ夜型の赤ちゃんって事でしょうか😭?
同じ方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

赤ちゃんってお腹にいる時は夜活発になってたので、産まれてしばらくも夜型な子が多いですよ😊
家事もなにもかも放棄して一緒にお昼寝して夜にそなえましょう😌💕

  • エリー

    エリー

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    お腹にいる時も夜中胎動がすごかったです😳
    昼寝するようにします😌

    • 7月24日
ママ

朝から夕方までミルク飲まずにずっと寝てるんですか?🤔

  • エリー

    エリー

    返信ありがとうございます☺️3時間事に母乳とミルクあげてます😊

    • 7月24日
ゆうか

こんにちは。
私の赤ちゃんも今日で生後7日です。
全く同じ状況です!
朝から夕方まではグッスリで、大丈夫かな?と心配になるほど。😂起こしてもなかなか起きてくれません笑。
そして、夜から泣き続けます😂
夜はミルクの間隔を短めにして、なるべく眠ってもらえるようにしてますが、、、
赤ちゃんのリズムかな?とあまり気にせずにいます😆💦

  • エリー

    エリー

    返信ありがとうございます🌞
    起きなさすぎて不安になりますよね😭
    ミルクはどのくらいの量あげてますか?😳

    • 7月24日
  • ゆうか

    ゆうか

    80あげてます!😊
    エリーさんはどのくらいあげてますか?

    • 7月24日
deleted user

何しても起きないですか?
新生児なので授乳は出来れば3時間ごとにしてあげた方がいいです。この時期は脱水症状とかにもなりやすいので。

  • エリー

    エリー

    いろんな起きる方法をやってみたのですが、なかなか起きないです😭
    夜はそれが嘘のようにずっと泣いてます😢

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳とか上げてるなら大丈夫ですよ。


    息子もあんまり泣かない子でほっとけばずっと寝るんじゃないか?って親もびっくりするくらいの子で、夜は1時間ごとに起こされてましたが、リズムがついてくると昼間起きて夜は寝てくれるようになりました。

    • 7月24日
みーこ◡̈♥︎

赤ちゃんって意外と騒がしい方が落ち着いて寝れる場合もありますからね😅

うちの子(3番目)は昼間上の子達がギャンギャン騒いでる時は大人しく寝てるのに、上の子達が寝静まった後やテレビの音が消えたりして静かになると途端に目覚めます(笑)

今はまだ昼夜関係ない時期ですから中々大変ですよね💦