

退会ユーザー
小児科🏥や
保健師さんに
聞いたら
教えてもらえると思います
🏥にもよるかもですが
同時接種💉出来るものも
あります☝️

はるぴこ
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎は絶対です✨
ロタは任意ですが、うちはやりました!
全部まとめて同時接種しました💉
-
ママリ
やはりロタはしてた方が良さそうですね!同時接種できるんですね😊教えて頂きありがとうございます💓
- 7月26日

退会ユーザー
追記
ロタはお金👛💸かかりますが
やりました
💉ではなく
ペロッって
赤ちゃん👶向けの味らしく
泣かなかったです
-
ママリ
ロタ結構高いですね😭でも私もやろうと思います!注射ではないんですね!教えて頂きありがとうございます💓
- 7月26日

なみ☆
予防接種、というアプリが便利ですよー。
任意のものも、全部出てくるし、摂取時期も設定さえしとけば、教えてくれるので!
予防接種に関する説明も全部出てきますよ。
-
ママリ
アプリもあるんですね!ダウンロードしてみます😊💓ありがとうございます!
- 7月26日

koumama
予防接種はみんな受けられるよう市で助成や無償にしてると思うのですが、
絶対というか受けられる月齢になっているものから順番に接種していくのだと思います😊
私はロタテックのほうにしました!
行きたい小児科は決まっていますか?
病院によって同時接種か一種ずつかも違ってきますよ😳
-
ママリ
順番に接種していくんですね!
ロタテックにした理由とかってありますか?ロタリックスとロタテックの違いって接種回数が違うってだけですか?
小児科に電話してみます😊💓- 7月26日
-
koumama
かかりつけの小児科で、ロタテックのほうが3回なのでそのぶん効力が高いと言われました😊
でも金銭的なことや回数多い分の副反応もあるため、任意だからどちらでも良いですがどちらかのロタして損は絶対ないと思います✨- 7月27日

かなぼん
ヒブ
B肝炎
肺炎球菌
ロタリックス
1つの病院で同時接種しました。
ロタのみ実費14500円でした。
上3つは、必須じゃないのかな?
無料だし。4回とか打たなきゃいけないのもあるし、4週開けないととかもあるので、2ヶ月で開始した方がいいと思います。さらに、うちは、最初予約したら、小児科にスケジュール組んでもらえるので、自分でスケジュール組む感じではないですよ!病院によると思いますが!
-
ママリ
同時接種されたんですね!
早めに接種した方がいいんですね😊予約しておこうと思います!
ちなみにロタテックではなくロタリックスにした理由とかってありますか?- 7月26日
-
かなぼん
何があった時のために、家から1番近い評判のよい小児科をかかりつけ医にしようと思い、そこはロタリックスしか取り扱いがありませんでした。ロタのみ他の病院のロタテックにするか迷ったんですが、別の病院に行かなければならず、さらに、注射をうちに毎月1回にロタテック3回…ってなると大変なので辞めました。ロタテックのがうちの地域は安くすむんですけどね。
ちなみに、小児科医曰く、ロタリックスは1価ロタテックは5価ですが、インフルエンザみたいにA型B型とかみたいに、ロタウイルス何型に効かないわけではなく、ロタリックスで、ロタウイルスの全般の重篤化は防げるそうです。
迷いますよね!
ちなみに、この時期は流行らないから接種迷いましたが、それは関係ないそうです。3歳くらいまでにかかると重篤化するので、接種すすめられました。- 7月26日
コメント