
コメント

妃★
住宅ローン総額(夫2980万、妻1000万)
頭金0円、(諸経費の200万は現金で用意した)
年収(夫650万、妻500万)
ローンを組む人の源泉徴収票を元に、いくら借りれるかを銀行に持参してもらってから、物件探しをするといいと思います。借りれる限度額を超えた分は頭金として用意する必要があるでしょうし。
我が家は持分比率半々で登記しているので、2人とも住宅ローン控除を受けていますので、この6年間ほとんど所得税を払ってないです。(還付されるから。)

ぷに1129
ウチはまさに6月から着工予定で、現在最終的な金額を出して貰っている段階です!
・組む予定の住宅ローン金額5500万(夫3000.妻2500)
・頭金500万
・年収(夫550.妻500)
あとは、オーバーしてしまえば頭金増やします!
-
にゃごご
ご夫婦おふたりで組むかた多いのですね!
私は出産を機に退職してしまったので、今更ながら少し後悔しています>_<
ふたりで組めれば頭金も少なくてすんだかなぁと(涙)- 3月29日
-
ぷに1129
上の方も書いてますが、ペアローンの方が税金の関係がお得なようで、薦められました!
- 3月29日
-
にゃごご
そうなんですか〜´д` ;
失敗しました💦
周りでもペアローンのかたがいなかったので全然知りませんでしたー(涙)- 3月29日
-
ぷに1129
そうなんですね!
ウチは都内在住なんですが、23区外でも土地だけで結構高くて、どうせ一人だとローンの限界があったのでペアローンで助かりました…
もう仮審査とかは出されたのですか?- 3月29日
-
にゃごご
都内なら土地すごく高いですもんねー💦
都内ならうちはきっと買えません(^^;;
私が住んでいる地域は高くもなく安くもなく中間の価格帯だと思うので、ペアローンのかたが少ないのかな?
まだ全くです(^^;;
良い土地が見つかっただけの段階なんですー^ ^- 3月29日
-
ぷに1129
良い土地
見つかったんですね〜✨
銀行何箇所かに仮審査出すのはどうでしょうか?
銀行によって、きっと借入額が変わってくると思いますよ😌- 3月29日
-
にゃごご
そうなのですね!
まず仮審査出したほうが良いんですかー^ ^
銀行によって借入額が変わる事も知らなかったです>_<
仮審査頼んでみたいと思いますっ(*^^*)- 3月29日
-
ぷに1129
土地はご自分たちで探されたのですか?
ハウスメーカーさんにお願いして見つけて頂いた土地ならハウスメーカーさんにローンのこと相談出来ますよ(^O^)/
ご自分たちで見つけた土地ならば、契約する前に審査が通らないと契約できないと思います。- 3月29日
-
にゃごご
ハウスメーカーが持っている土地です^ ^
土地+建物のおおよその見積もりを出してくれる事になりました!- 3月30日
-
ぷに1129
そうですか!そしたら、ハウスメーカーさんに色々相談されるといいと思います✨
お互い素敵なおウチが建つと良いですね(^O^)/- 3月30日
-
にゃごご
そうですねっ♡
金銭面でいろいろ心配はありますがスムーズにいくと良いなぁと思っています^ ^
いろいろ教えて頂きありがとうございました(*^^*)- 3月30日
にゃごご
そういったやり方があるんですね!
そうなんです。頭金をどの程度出すか迷っていまして…。
所得税を払わずにすむのですか^ ^
全くそういう知識なかったです(^^;;