![ヘロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきだるま⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま⛄️
1人目3120.2人目4130でしたが1人目8時間2人目3時間ちょいだったので2人目が1000以上大きくても楽でしたよ🤣💓大丈夫です!!今は不安になるよりいい方だけを信じて待ちましょう😂❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は2,900グラム2人目は3,400グラムでしたが、体重は関係なく、2人目のほうが楽なお産でしたよ😊
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
体重大きくても2人目の方が楽だったのですね😭✨
きっと私もそうだと信じてあまり体重増やさないように気をつけます…。
ありがとうございました!- 7月24日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
二人目の方が少し大きかったですが
陣痛は一人目より軽く
分娩台に乗ってからがかなり痛かったです😂
生まれる時間も早かったですが
へその緒が短くなかなか生まれなかったです😂
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
そうですか…そういうパターンもあるのですね…お産ってほんとそれぞれですよね💦
参考になります、ありがとうございます!- 7月24日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
1人目3210g51cm
2人目2992g47cm
と2人目の方がチビ助でしたが2人目の方がしんどかったです😱
1人目は子宮口前回になるまでが長く陣痛がしんどかったですが、息んでいいよ!と言われてからはかなり楽でした!
2人目は真逆で陣痛は耐えれましたが赤ちゃん出す作業がしんどかったです😱
下の子の方が2cmほど頭おっきかったからなのかな?と思いました笑笑
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
なるほど頭の大きさですね!
私も今回の方が少し頭の大きいみたいで心配です…
ありがとうございました😊✨- 7月24日
![4児子育て奮闘中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児子育て奮闘中
頭の大きさかなぁ🤔💭
1人目30時間3154g
2人目24時間3430g
3人目2時間 3450g
3人目が1番大きかったけど
1番らくでした😅
2人目は頭が大きくてざっくり会陰切開されて
1番産む時も産後も大変申し訳ございませんでした😭
-
4児子育て奮闘中
大変でしたの間違えです(笑)
- 7月24日
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
やっぱり頭の大きさなんですかね…
私も今回のほうが少し頭大きいみたいです😂
イメトレだけして備えたいと思います、ありがとうございます🍀✨- 7月24日
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
1000以上大きかったのですね❗️
とても安心しました✨もうちょっとで新しい家族に会えるのを楽しみにして、いいことだけ考えるようにします!
ありがとうございます🍀✨