※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽり
子育て・グッズ

昼間の服装で冷えたり、寝るときの冷えについて心配ですか?赤ちゃんの体温調節が不安ですか?要注意です。

昼間エアコンをつけて、タンクトップのロンパースに下だけ薄いハーフパンツを履かせていたのですが、腕と脚がひんやりしていました。
冷やしすぎたのでしょうか?
それとも特に気にしなくても大丈夫ですか?
手の平と足の先の部分は冷たくは無かったです。

あと、寝る時もその格好だと冷えますかね?
頭には汗をかいていて暑いのかな~とは思うのですが、Nクールのハーフケットをかけていても動きまくってはだけているので朝方冷えたら困るな~と😓
赤ちゃんの体感温度、体温調節が分からなくて💦

コメント

ぽぽ

うちは日中はタンクトップのロンパースのみです😂
それでもエアコンかけていても大汗かいてます💦
手足が冷えていないかだけ確認するようにはしていますが、そこまで気にしたことないです!

寝るときは半袖ロンパースにリラコみたいなズボン履かせてます。添い乳してる時は汗かいてますが寝てしまえば引いてるのでそのまま薄いタオルケットかけてます😌
部屋は窓開けて扇風機回してます!

  • ぽり

    ぽり

    すごい汗かきますよね💦
    寝る時も同じ感じのようで、安心しました😊

    • 7月23日
くま

子どもにもよると思いますが、娘は汗かきでタンクトップのロンパースのみでも汗かいてます😅

子どもは手足で熱を発散するのでひんやりしてるくらいなら大丈夫ですよ!

寝る時もベビー布団に冷感マット敷いて、タオルケットかけてエアコンつけてます。

  • ぽり

    ぽり

    うちも冷感シーツ使ってます😊
    寝る時もエアコンつけてるんですね💡
    だと大丈夫な気がしてきました✨

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

室温にもよりそうですね!
エアコンつけて部屋が涼しいなら半袖着せてもいいと思います。
うちは室温25度〜25.5度を維持していてメッシュのノースリーブ肌着に半袖と7部のズボン着せてます!
寝るときは室温26.5度くらいで半袖ロンパースとハーフパンツにガーゼケットかけてます!

  • ぽり

    ぽり

    昼間の室温は26℃くらいです💡
    普通に過ごしてればそこまで汗かいてないんですが、昼寝したりぐずって抱っこしてると汗だくになってて😥
    ハーフケットも大人しくかけててほしいです😂

    • 7月23日