
コメント

ゆう
1泊で2万ちょっとでした。
生命保険がおりたのでマイナスではなかったです。

はら
2回経験ありますが2回とも日帰りで5000円程でした。
-
ゆめmama
とてもお安いですね😲
保険とかからおりたという感じですか??- 7月23日
-
はら
保険は恥ずかしながら入っていないので特にどこかからおりたりはないです💦
中絶ではないので同じ手術だけど流産は保険適用と言われ、その金額でした。いつも通ってる産婦人科なのですが基本的に他の病院よりかなり安いです。- 7月23日
-
ゆめmama
やはり、中絶とは違い保険はききますよね!
わざわざありがとうございます、
参考にさせていただきます。- 7月24日

🌻ntm🌻
今日うけてきましたよ🙌
日帰り入院の手術で27000円ほどでした❗
またあとで生命保険にも書類等、提出するのでいくらかは返ってくると思います😊
-
ゆめmama
お身体大丈夫ですか?😢
まだお身体も心も回復途中なのにわざわざありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 7月24日

どんぐり
金額については忘れてしまいましたが、日帰りでしたよ。手術前日の夕方に前処置をして、帰宅。次の日の朝一に手術を受けお昼前には帰宅しました。
保険にも入っていたので、保険がおりました。
質問とは関係ない話なのですが、私は6w4dで心拍、胎芽すら確認できませんでしたが(胎嚢のみ確認できました)、1週間後に心拍が確認できましたよ。質問とは関係ない話で、失礼しました。
-
ゆめmama
セカンドオピニオンにもこれは残念だけど、枯死卵だねと言われたので、諦めがついています…
でも、7週8週でも確認できる方がみえるので少し希望はありますが…😢
ありがとうございます、参考にしていただきます。- 7月24日

けんぴー
私も今日受けてきました。心身ともに辛いですよね💦
私の通う病院は日帰りでしたが、ホント朝から晩までという感じでした。
手術代は大部屋で30000円預けてきましたが、おそらくいくらか返すことになるだろう、と言われています。私も調べたところ、20000円でお釣りがくるところが多いみたいですね。
実際には大部屋うまっていて個室でしたが、病院の都合なので差額は取らないということでした、
医療保険は私もこれから見てみるところです。
-
けんぴー
医療保険、聞いてみました。私は日帰り手術なので50000円おりるということでした!
- 7月24日
-
ゆめmama
わざわざ教えてくださりありがとうございます☺️
明日詳しい話を聞くと思うので、参考にさせていただきます。- 7月24日

しおこんぶ
お辛いですね😣💦
無理なさらないだくださいね
ゆうなさんと同じでした
-
ゆめmama
ありがとうございます。
今日手術してきました。
8900円のかなり見積もってた金額より下でびっくりしました😅- 7月30日
ゆめmama
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。