※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
子育て・グッズ

子守唄を探しています。童謡や歌謡曲、外国曲もOKです。おすすめがあれば教えてください。

みなさんの子守唄を教えてください!😊

歌うのが好きで、入眠儀式に子守唄いいなと思っていますが、全然思いつかず、
現状、静かな音の幅の少ない曲が
蘇州夜歌と中森明菜さんの水に刺した花しか歌ってません😂
我ながら渋いチョイスというか…物悲しい曲ばかりで…!😂笑

童謡でも歌謡曲でも、外国曲(英語は苦手なので伊語だと嬉しいです!独語でも構いません!)など、みなさんの子守唄を教えてください!😊

コメント

もちこ

渋すぎて笑ってしまいました。
私はよくオリジナルソングを即興でうたってしまいます。笑
「~♪ぷっくぷっくで可愛いねー」「~♪早くねんねしましょうねー」
みたいな感じです。笑

  • 🐈

    🐈

    コメントありがとうございます😊

    笑ってもらえてよかったです😂
    古い歌が好きで、年相応の曲に疎くて!笑

    オリジナルソングの即興すごいです!
    真似してみます😊!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

ラルクの未来世界って歌がまさに子守唄だなってずっと思ってたので気持ちを込めて歌ってました♪

  • 🐈

    🐈

    コメントありがとうございます😊!

    ラルクですか!😳
    知らない歌なので聞いてみますね😊✨

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    宇宙だったり幼い夢だったり、僕は叶わなかったけど君ならいけるよきっと、って歌いながらズビズビ泣ける曲です 笑

    • 7月23日
  • 🐈

    🐈

    娘が寝てしまったので(お昼寝の時物音に敏感😂)、歌詞だけみてたところです!
    音出せるときに曲も聴いてみますね!✨

    • 7月23日
az子

定番ですが、

・ゆりかごの歌
・赤とんぼ
・おかあさん(「おかあさん なあに」ではじまる歌)

をよく子守唄にしています☺️

  • 🐈

    🐈

    コメントありがとうございます😊!

    定番も思いつきませんでした!😂
    歌詞を調べたら歌えそうなので早速取り入れてみます😊✨

    • 7月23日
ゆちゃ

うちの子守唄ですが、
日本昔ばなしのOP
ねんねんころり
ゆりかごのうた
が定番になってます☺️✨

  • 🐈

    🐈

    コメントありがとうございます😊!

    日本むかし話、懐かしいですね!
    歌詞を調べたら歌えそうなので、早速取り入れてみます😊✨

    • 7月23日
deleted user

童謡ではゆりかごの歌をよく歌います!あとはラルクのpieces(笑)べつにラルクファンではないんですが、♪泣かないで〜泣かないで〜♪という歌い出しが気分に合うのでよく歌います!

  • 🐈

    🐈

    コメントありがとうございます😊!

    ラルクお二人目です😳!
    知らない歌なので聞いてみますね!✨

    • 7月23日