※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

カブースお持ちの方いますか?これ何に使うんでしょうか、、説明書は絵と英語なので全く分かりません(笑)

カブースお持ちの方いますか?

これ何に使うんでしょうか、、
説明書は絵と英語なので全く分かりません(笑)

コメント

ぐう

前の座席のテーブルを外してそちらをセットして、マキシコシなどベビーシートをドッキングできます😊

  • 。

    ありがとうございます!😭🙏🙏

    なるほどー!!
    じゃあベビーシートが無いと関係ないんですね🤣

    • 7月22日
  • ぐう

    ぐう


    そうです!ベビーシートを使わなければ全く必要のない部品です😂

    ちなみにもう必要のない情報かとは思いますが、前の座席のサイド側に小さなポケット?があって、そこにシートベルトも格納されています。ベビーシートを乗せたらそのシートベルトで固定して使います😆笑

    • 7月22日
  • 。

    本当にポケットありました🤣
    あの説明書でそこまでわかるえだまめさん尊敬します🤣🙏

    ちなみに、後ろの席のリアシートはあった方が便利ですか?上はもう直ぐ三歳になるんですが😌

    • 7月22日
  • ぐう

    ぐう


    我が家はベビーシートをドッキングさせつつ上の子を乗せたくて買ったので…😂笑

    我が家が使っていた頃は、下の子はベビーシートなので前にしか乗せられず、上はもう3歳だし立ち乗りでいけるかと思いきや…やはりまだいきなり眠くなったりすることもあり、結局ベンチシートだと不便だったのでリアシートも購入しました😓

    ネットで調べて出てくるような100均のスーツケースベルトとかで簡易背もたれも作ってみたのですが、やはり不安定ですし、100均だからかバックルもすぐ壊れてしまったので😂

    出先で兄妹で寝てしまった時などはリアシートもあると便利じゃないでしょうか😆

    • 7月22日
  • 。

    その簡易的なシートがメルカリで売ってたので迷ってたんですがやっぱりふにゃふにゃなって不安定ですよね💦大人しくリアシート注文します🤣

    周りに持ってる人いないし困ってたので助かりました!ありがとうございます🙏🥺

    • 7月22日