
注文住宅の方土間収納つけましたか?玄関の収納を土間にするとリビングに…
注文住宅の方土間収納つけましたか?
玄関の収納を土間にするとリビングにある収納をなくさないといけないと言われました!みなさんだったらどっちをとりますか?それだったら玄関横に倉庫など置いて外で使うものなど収納できるようにしたら!と提案がありました!みなさんの意見を、お聞かせください!
- さき(8歳)
コメント

ひぽん
土間収納付けましたが、リビングの収納かどちらか1つしか付けられないなら、リビングの収納をとります!
玄関横に倉庫を置くの良いと思います!
うちは土間収納が狭いので結局外にも倉庫を置こうか検討中です😂

あんまま
私達夫婦はお互い靴を多く持ってるので土間収納(という名の靴箱)が必須なのでつけました!
ベビーカーや三輪車も入れてます😊
外に倉庫も置きましたがそっちはスタッドレスタイヤとか芝刈り機とか入れてます。
-
さき
なるほど!
玄関入ってホールには収納があるのですがそれで十分ですかね?
外に倉庫おいても何かしら使えますか?- 7月22日
-
あんまま
どれくらいの荷物をどこに置きたいかはご家庭ごとに違うと思うのでなんとも言えませんが、うちは土間収納プラスホールにも靴箱として使える収納をつけてます😊
外の倉庫はうちには必要な物でしたよ〜!
最初にお話した物以外だとバーベキューセットやビニールプールなども入れてて、将来的には子どもの自転車も入れると思います。- 7月22日

くりりん
うちは玄関を広くするため土間収納つけませんでした。
あったら便利ですが、ベビーカーも数年だけのことですし、、
今のところ全く困っていません。。
リビング収納はたくさんつけて、1つをクローゼット風にしました。主人のデイリーのスーツやコートもかけられるし、お客様のコートもかけられるし、あって良かったです。
大きな荷物は庭の倉庫に入れました!
ご自身の物をみて、想像してみてください。
-
さき
土間収納がなかったらやっぱり玄関って広くなりますか?
リビングの収納大事ですよね!
倉庫はご自身で買ったものですか?いくらくらいします?- 7月23日
-
くりりん
玄関広く、リビングも少し広くなりました!
未だに外から帰ってきたときに、玄関すっきりしていて良かったなと思ってます。
倉庫は住んで1年でタイヤを置くために買いました。
設置費込みで15万くらいです。
ただ、下が土のままだったので、外構でコンクリートしてから置きました。
少しずつ、やっぱり必要だと思ってから購入するのもありだと思います!- 7月23日
さき
やっぱりリビングの収納はいりますよね?
土間収納でも広さによりますよね!