![Doremi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の学資保険について、オススメの加入先はありますか?
子供が生まれたら学資保険の加入を考えています!
学資は子供が小さいうちに入った方が貰える率が高いと聞いてすぐ加入を考えているのですが、どこがオススメとかありますか??
- Doremi
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資保険はお腹の中にいるうちから加入できます😀
妊娠何ヶ月以降などは会社によってだと思いますが…
お子さんが小さいうちにもありますが
契約者さんの年齢が1歳でも若いうちに加入された方が利率がいいです😃
なので年が違うご夫婦でしたら若い方がいいですね🤔
支払う方(親)が若ければその分支払期間中にもしもの事が起こる可能性が低いなどの理由があります🤔
もしもの事があった時の払込免除付きですと契約者さんの健康状態も影響されますので😆
今日学資保険契約したんですが
契約者 25歳
被保険者 1歳
息子が18歳払込完了
満額200万で
月9800円 利率は102パーセントでした😃
ちなみに旦那30歳で同契約にすると98パーセントになります😓
![ポワトリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポワトリン
ゆうちょにしました。
倒産はないし、無難なので。。
![みぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃみ
JAにしました^^
私が26歳で契約者にし、18歳まで払い込み、300万です。
払い込みは286万?だったかな^^子供の誕生日に図書カードをくれたりします(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
JAに産前加入しました💡
当時は一括払いで111%でした!
子どもが高校生くらいになったら年間100万を5年間もどってくるようにしてあります☺️
![のはら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のはら
今月契約します。
日本生命で一括払込です。
満期300万にしました。返戻率は109%です。
一括でなくても、確か今の国内の学資ではニッセイの学資が利率いい方だと思います!
-
のはら
契約者は旦那ではなく私で、現在30歳です。
- 7月23日
退会ユーザー
加入会社書くの忘れてました😭
第一生命に加入しました😃
JAと比較したのですがJAは私でも98パーセントとかでした😓