
14週の初妊婦です。昨晩褐色の出血があり、病院でウテメリンを処方されました。薬の説明がなく不安です。予防的に飲む必要があるでしょうか?
同じような経験のあった方、先輩妊婦さん、どなたかお返事いただけると嬉しいです(>_<)
現在14週の初妊婦です!
昨晩茶オリ?褐色のような出血(鮮血ではないです)があり不安になって今朝病院にかかりました。
もう出血はなく、元々腹痛や張りもなく、
先生にも腹痛などはないことを伝えています。
ですが、ウテメリンという内服薬を処方されました。
(先生から薬の説明はなく1日4回7日飲むとの指示書を受付でもらっただけで不安で。)
調べると張り止めとのことですが、
腹痛や張りを実感していなくても予防的に飲まれていた方いらっしゃいますか???
先生はきちんと意図があり処方されていると思いますが、寡黙な方で口数も少なく元々説明もあまりない方なので不安で。
出来る限り不要な薬は赤ちゃんのためにも飲みたくなくて、どなたか経験のある方教えていただけるととても嬉しいです!(>_<)
- ママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まま
20週までに茶オリが出たことがあります。
1回だけで量はそんなに多くなかったです。
私の場合は子宮口がびらんになってると言われて、何も処方等はなかったです。
同じかわからないです。
病院に問い合わせてみるのがいいと思います😊

ぐり子
ウテメリンって、16週前の妊婦が飲んだらダメだったような…
病院にもう一度きちんと確認された方が良いと思います。
私の場合なのですが、先週多めの出血がありました。切迫流産と診断されましたが、今の時期出せる薬はない…と言われひたすら自宅安静してます。
その時に色々調べてる中でウテメリンのこともチラッと見たのですが「16週未満の症例に対する安全性及び有効性が確立されていない」…と書いてありました。
情報が古い可能性もありますが、医師から明確な指示がもらえてないなら私は飲みたくないです😭😭
通われてる病院に不安を感じてるのであれば、セカンド・オピニオンも検討されてはいかがですか??💦💦
-
ママリ
わっ、本当ですね!!!!!
ありがとうございます!!!
調べたらネットに書いてありますね!びっくりです!
病院に電話してみます!!本当に教えて頂きありがとうございます!(>_<)
出血はとまりましたか?自宅安静されてらっしゃるのですね。出血は特に心配ですよね。
セカンド・オピニオン大事ですね(>_<)田舎で近隣の産婦人科がここらへんでは限られていて(>_<)まずは病院に電話してみます!!- 7月22日
ママリ
早速のお返事ありがとうございます!!
初めて質問したので、すぐお返事がもらえてとても安心しています。
病院に聞くのが一番ですよね。病院は少し対応が冷たかったりするので、もしここで同じような経験されている方がいらっしゃれば意見をいただけたらな…と思って(>_<)
甘いですよねすみません(>_<)
貴重なご意見ありがとうございました(*^^*)