
左手で食事をすることが増え、手の荒れが気になる女性がいます。対策や塗り薬について相談しています。
最近急に何でも左手で掴み食べをするようになりました😭
スプーンやフォークが上手に使えだした所だったんですが、やっぱ手の方が楽と思ってのことでしょうか😅
うどんもオムライスもカレーも全部左手で食べるので、今日見たら左の掌が赤く荒れてました😱💔
本人はあまり気にせず使い続けてますが、何か対策などあるものでしょうか?
また、過去でも現在でも同じような方いますか😭
患部には何か塗ってあげたほうが良いんでしょうか😣💦
その内スプーンなど使い出しますかね🤣💦
- エリザベス(生後1ヶ月, 6歳)
コメント

ぐれーぷ
うちも今そんな感じです〜😭
せっかく一人でもスプーン使って食べられる様になったのに、スプーン持ったままもう片方の手がけっこう出ます😭
でも、義母が自分でもりもり食べる意欲って大事よ〜!ということで、スプーンで食べることに強制はしてません👋
うちも赤くなることありますが、食べた後にもよく洗ってあげるだけです〜😋
エリザベス
わー😭
全く同じです!
右手にスプーン、左手で掴み食べをしだしてから補助をめちゃくちゃ嫌がり、まぁ1人で食べる意欲があるなら良いかと思ってたんですが😰
流石に荒れだしたので焦りました😭💦
良く洗ってあげることにします!
ぐれーぷ
左手も器用になりそうですよね!笑
今はいろんな感触を楽しむのも良い時期なので片付けは大変ですが、見守りましょう😂