
首のシワにできたキズの処置について、同じ経験をしたママさんの対処法を知りたいです。
最近首のシワの所に汗をかいたり白いカスみたいのが溜まるので昼間に洗浄綿で拭いてウチワで乾かしたりしてるのですが、今日拭いてあげた時に洗浄綿に少し血が付いたので見てみたら、シワの所が擦れてキズができていました。
キズは1cmくらいでスグ治りそうな程度ですが、ムチムチのアゴ肉で通気性も悪い箇所なので、どう処置をしていいか分かりません。
保湿がいいのか、ベビーパウダーをつけたらいいのか、病院で薬を貰った方がいいのか...
同じような経験をされたママさんはどう対処していたのか知りたいです😓
- チャム(5歳10ヶ月)
コメント

あっつー
初めまして
息子も同じです
今生後1ヶ月ですが…
首の所に白いカスがたまっています。
私は沐浴の時に
首の所の白いカスをガーゼで
軽くふいています。
もし
気になるのなら
病院に行った方がいいと
思います。

halu
こんにちは☺️
毎日子育てお疲れさまです😳
首の臭いカスはどうしても付いてしまいますよね🙄
お風呂のときガーゼで優しく洗って ボディークリームでしっかり保湿してあげるとよくなりますよ😆
ただれたり、膿んだりしているなら産婦人科でも薬出してもらえるので聞いてみるのもありだと思います😊ベビーパウダーは毛穴に詰まってよくないと病院で言われたので使わない方がいいかもですね🥺
コメント失礼しました☺️
-
チャム
こまめに拭いてるのに何で付いちゃうんですかね😅
ニオイも気になりますよね‼️
首も保湿して大丈夫なんですね‼️- 7月22日
チャム
カス溜まりますよね💦
指で洗うだけだと取れたか不安なので私もガーゼで拭き取ってますが、キズがあるのを見て拭くのが怖くなっちゃって😰
汚れて化膿しても可哀想なので、こすり過ぎない程度にキレイにしてあげたいと思います😊
あっつー
はい
すごいたまります(;´д`)
首の所のキズを拭くと
泣くようならふかない方が
いいと思います。
チャム
今のところ泣くような事はないので大丈夫そうです😊
ありがとうございます!!