
コメント

はる
上の子は翌日、下の子は2週間でした。

バマリ🔰
2週間でしたよ。でも一方方向だけの寝返り帰りだけでした。
しばらくコロコロしててサークルに入れたらすぐ捕まり立ちする様になりました。
-
おまめ
掴まり立ちまで!😱
あっとゆう間ですね!💦
目が離せないですね💦💦- 7月23日
-
バマリ🔰
捕まり立ちの時はサークルにある程度入れて休む。
捕まり歩きの練習を始めたら歩行機にずっとのせてました。
股関節に良くないとか言いますけど昔から使われてて無くならないってことは迷信だと思ってます。
うちの子供は腰は大丈夫でしたよ。
一人の時は歩行機から出て歩きたがる様になったらしばらくあるかせて、またサークルに時々戻すをしてなんとかやってぐしかないです。- 7月23日

なぁまま
1ヶ月ちょいです🤣🤣
-
おまめ
それくらいかかりますかね!😭
お昼寝も寝返りしたあと泣くからセルフねんね出来なくて睡眠時間めっちゃ減ってるので心配です😥- 7月23日
-
なぁまま
娘はかかりました🤣
寝つくときの環境と寝返りしたときの環境は同じですか?🤔🤔✨
例えば飲みながら寝落ちとかおまめさんが側にいてトントンしたり添い寝だとか🙄
私の場合おやすみーって伝えて退室するしてモニターで見てるだけなので寝返りして浅い目覚めでもすんなり寝てます🙄🙄✨- 7月24日

ぽむえり
一方方向ですが、翌日には寝返り返りしてました☺️
-
おまめ
翌日に!凄い身体能力です🥺✨✨
- 7月23日
おまめ
翌日って凄いですね!🥺✨
うちの子全然寝返り返りしなくて大丈夫かな?って感じです😭