![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アドバイス下さい。旦那との仲はいいですが義両親、とくに義父がいつも…
アドバイス下さい。
旦那との仲はいいですが
義両親、とくに義父がいつも喧嘩の根源であり
妊娠中義父からの発言によって私がかなり傷付き仲良くしていたのですが嫌いになりました。
その事は旦那も知っています。
ですが、旦那は事の重大さを理解しておらず
何を言ってもやはり義両親の味方です。
旦那には嫌だから義父に〇〇はしないように伝えてほしい。など嫌な事や辞めて欲しい事は角が立たないように旦那へ伝えてます。
ですが旦那はその事を義両親には伝えていないように思います。
元々義両親には遠慮しているのか思っている事をハッキリと言えない関係にみえます。
私は義父の勝手な行動や発言にもう付いていけないので
最終手段に出ようと思っております。
私の考えは義父が亡くなるまで義両親との関係を断ちたいと思ってます。
義父との関係を切れるなら離婚でも構いません。
義母は空気みたいな存在で役に立ちません。
近々法テラスへ相談にいこうと思うのですが
このような説明で相談にいっても大丈夫でしょうか?
私は離婚やこういった法に関して世間知らずで無知な為わかる方教えてください。
お返事は子供の状況により遅くなるかもしれませんがよろしくお願いします。
- まま(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
されたことや言われたことが具体的にわからないとコメントがしづらいかなーと思います😵💦
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
夫からの人権侵害になるような発言は離婚事由になっても、義父からの発言は離婚事由にするのは難しいのではないでしょうか。お互いの合意があれば、はっきりとした離婚事由がなくても離婚できますが、そもそも旦那さんとは仲いいんですよね?法的に行動に出たいなら、義父に対する名誉毀損や精神的苦痛による損害賠償とか?しっかり立証出来る事が前提ですが…
でもなんか根本的に法テラス行く前にする事があるような。旦那さんに離婚したいと思えるほど、義父と距離を取りたいって事伝わっていますか?それをした上で、自分を守ってくれない旦那に愛想が尽きたので、離婚…なら分かりますが。旦那さんに愛情があるままの離婚は自分がキツイと思いますよ。
-
まま
コメントありがとうございます😊
旦那には義父が原因で離婚を考えいる事、義両親と縁を切りたい事散々話してきました。
が、上にも書きましたように
旦那は事の重大さを理解しておりません。
義両親の話をし始めると最後まで聞かずキレ出し、最後に話した時は子供の前でも八つ当たりをしました。その日から義両親の話はしておりません。
義父からは妊娠中の体型を会うたびに指摘されていました。その言葉も旦那は一緒にいて聞いていたのにです😣
やはり義父に対して精神的苦痛などで話し合う事しか無理ですかね、、、。- 7月22日
まま
コメントありがとうございます。
そうですよね💦
ありがとうございました😊