※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
妊娠・出産

育児や旦那への感謝、今後の育児について手紙で伝えたい。産後のイライラや旦那との関係、家事や仕事について悩んでいる。夜泣き対応も心配。アドバイスをお願いします。

育児に関して旦那に言っておくべきこととは🤔

もうすぐ里帰りなのですが、里帰り前に今までの感謝や今後の育児に関して旦那に伝えておきたいことをまとめて書いて手紙にして渡そうと思っています💌。

産後はとってもイライラしやすいと聞いてます。
普段仕事で平日は夜遅くまで帰ってこないことも多い旦那なので、ワンオペになるので100パーセント イライラしまくるんだろうなと思っています( ˘o˘̥ )💦
せっかく今仲良いのに 産後旦那に強く当たってしまったりして関係が悪くなるのがこわいです…
ちなみに今は専業主婦で基本家事をしています。平日はたまに食器洗ってくれたり、土日は旦那が洗濯やトイレ掃除などしてくれたりはしています。料理ができない人なのでそこは完全に私です。
産後パートを探して早めに働きに出るつもりなので仕事をしてるしてないでは差が無くなるとは思うので今のように余裕を持って家事できる状態ではなくなるなぁとは思ってます🥵

夜泣きの対応についても悩んでいて、それについても何か書いておかないとなとは思っています🥺

アドバイス頂けるとありがたいです!
いつも皆様に助けられています💕 よろしくお願いします。

コメント

むっちまま

私は育休中なので、家事は私の仕事と割りきってますよ😊

旦那と同じ職場だからか大変だとわかってるので、寝室も別で旦那にはしっかり休んでもらうようにしてます!

息子を構いたいだんなからすると平日は帰りが遅く会えない日もあるのでその分土日だけでもいっぱいあそんでもらってます😆

夜泣きもあかちゃんなんだからこんなもんだな。と割りきってしまえば案外苦じゃないですよ✨

旦那さんにはイライラしてあたっちゃったらごめんね!くらいでよいのではないでしょうか😊?

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます🥺💕
    夜泣き 案外苦じゃないですよというお言葉に勇気をもらいました。・°°・(´ω`)・°°・。
    こんなもんだと割り切らないとですね…!
    参考にさせて頂きます💕
    ありがとうございました💕

    • 7月22日
  • むっちまま

    むっちまま

    最初が完母推進+母子同室だったのでまぁ寝なくてですね…笑
    1日3時間寝れないところからのスタートだったので、1時間おきに起こされようがトータルで4、5時間睡眠で平気でした😊

    性格もあるかもですが…

    子育てなんて大変で当たり前ですからね!

    • 7月22日
  • えみ

    えみ

    ままさん 上手に子育てしている感じがして憧れます🥺!!
    大変で当たり前ですよね💦
    寝れないのも当たり前、キツイのも当たり前…
    みんなしてるんだと思って頑張ります😭💕💕💕💕

    • 7月22日
  • むっちまま

    むっちまま

    赤ちゃんのかわいい頃なんて少ししかないですからね😭
    楽しまないと…✨

    ご出産まであと少し、頑張ってくださいね♥️

    • 7月22日
RK

手紙や口頭で言ったところで実際に子育てしないと分かりません。里帰りするなら尚更産まれた時からどれだけ大変なのか分からないので父性なんて育ちません。夜泣きが心配なら寝室は別にした方がいいです。家事する余裕無くなります。うちは、掃除はお掃除ロボ、ご飯は子供が寝てる時に作るか、旦那が休みの日に作り置きして冷凍します。洗い物は食洗機、洗濯は洗濯乾燥機で乾燥まで済ませるか、ハンガーに干したらそのままクローゼットに掛けるなど、手が抜けるところは手を抜かないとしんどくてワンオペやっていけないです。感謝の気持ちを手紙にするなんて素敵なことですね。でもこれから育児大変で家事もままならなくなること、ガルガル期について話しておくといいかもしれないですね。

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます🥺💕💕
    そうですよね、実際に子育てしてみないとわからないんだろうなと思ってます(;∇;)
    家事 手が抜けるところは抜かないとやっぱりしんどいのですね…!食洗機とかないので手が抜けるところを探しておきます🤔💦
    手紙にはガルガル期などについてしっかり書いておこうと思います!
    参考になりました!ありがとうございました❣️

    • 7月22日
もち

うちの旦那も夜遅い日が多いです!

きっと言い出せばキリがないですが、思いついたのは最初は育児に必死でも慣れてくると、子供を片手間に携帯触っている、というのをうちもですが出先の旦那さんにもよく見かけます。
母親はそんなことしないので、子供と遊ぶ時は携帯を触らないようにするとかですかね💦

育児のことではないですが、家の事に関して、うちが今やってもらっていて助かっているのは、
・朝のゴミ捨て(ちゃんと次の袋補充まで)
・帰宅後お弁当箱は自分で洗う
・帰宅が遅くて晩御飯が別のときは自分の食器は洗う
・今は寝ぐずりがひどくて夜遅くまで起きてることもあるので、寝かしつけ交代する
・休みの日は掃除や洗濯手伝う

です。やっぱり家の事もちょっとはやってくれないとだんだんイライラしてくるので一応書いておきます😅


夜泣きに関しては新生児期は3時間おきには授乳しないとなので、同じ布団で寝るか寝ないかでも変わってくると思います!
同じ布団で寝る場合、自分だけ目覚めて授乳と寝かしつけ(あやしたり)をしていると、横で気持ちよさそうに眠っている旦那を見るとイライラしてきます(笑)
なので夜泣きが長引くと交代してもらうとかですかね。
もちろんギリギリまで自分で頑張りますが、もうどうにもならないときもあります😢
うちは実際新生児期に何日も2、3時間睡眠が続いたとき旦那が朝まで抱っこを代わってくれて久しぶりに寝れて助かったときがありました😂これはもはや思いやりの問題になってきますが(笑)、実際そういう状況になって「代わって欲しい」と言ったときに嫌な顔されたくないので私なら先に言います!

  • もち

    もち

    長くなってすみません💦

    • 7月22日
  • えみ

    えみ

    もちさん、詳しく回答して頂いて本当に本当に嬉しいです💕 ありがとうございます💕
    全て参考になるものばかり…!!!
    同じような状況とのことでリアルな体験を書いていただけて本当に助かります😭💕

    携帯のこと… よくツイッターなどでも見かけますね💦💦
    家のことに関してやってもらってることもわざわざ箇条書きにしてくださり… ありがとうございます😣❣️❣️
    参考にさせていただいて文章にまとめたいと思います!
    ありがとうございました💕💕

    • 7月22日
(˘ω˘)

どんなに忙しくて疲れていても、必ず会話をしてもらうこと。これすごく大事。日中、宇宙人と一緒で、可愛いけど人間と過ごした感がないんですよ。
話せないってこんなにしんどいんだって言うくらい。今日こんなことがあったのーってくだらない事やこういうのが大変だったって聞いてもらえるのって本当大事でした。
家事を手伝ってくれるのは本当にありがたかったんですが、そのせいでイライラされて会話してもらえなかったときに泣いて訴えました😭

あとは家事はたぶんきちんとできない。料理だってお弁当とかが増えるかもしれない。だけど育児だけは頑張りたい。でも自信をなくしちゃうこと絶対ある。そんな時、頑張ってないように見えても頑張ってるよって言ってもらうことかな。
やってもやっても追いつかなくって、子供にまでイライラして、全部諦めて子供に費やそうとしてるのにその子供のこともまだ理解できない…そんな日もあるんです。あぁ私はなんてダメなんだって思いで泣いてしまうときに、頑張ってるよって言ってもらえると本当に心が救われると思います。

実際の育児についてなどは里帰り中に感覚掴んで、自宅に戻るまでに話せればいいんじゃないかなって思うので、
まだパニクってないときに精神的なサポートをお願いする方がいいかもと思いました😊
長くなってすみませんー💦

  • えみ

    えみ

    くるとさん、詳しくコメントいただけて本当に嬉しいです😭💕 ありがとうございます💕
    家事を手伝ってもらってイライラ👉からの会話がなくなる
    すごくリアルだなぁと思いました…!そこらへんのこともうまく伝えておきたいです💦
    ほんと会話が大事みたいですよね。・°°・(´ω`)・°°・。
    里帰りってこともあり、里帰り中は親に頼れても家に帰ってきてからが本当に大変だろうなと思っているので旦那には精神面のサポートをお願いしとかないとですね💦

    とっても参考になるコメントありがとうございました🥺💕💕💕

    • 7月22日
deleted user

お手紙書くなんて、素敵ですね✨

そのままイライラして当たっちゃう事、家事などがうまくいくか不安である事、夜泣きはどうしようか悩んでる事を伝えてしまっても良いと思います!

私は
イライラ…そういうのがあるかもって。当たったらゴメンね大目に見てね。
家事…赤ちゃんは自分で世話出来ないから頑張る、けど大人の事はやらなくても死なないので、手を抜きます!

って産前に話してました。
夜中の対応については、仕事は仕事、育児は育児だから夜中は変わるよという旦那の言葉に甘えて私寝てます💨笑

ちなみに、女性はホルモンの関係で産後、赤ちゃんの泣き声で起きる事が出来ますが、男性はそのホルモンがないので、起きられないです。
なので夜中赤ちゃんが泣いてて自分が眠い目をこすって対応してる中、隣でグースカ寝てても、なんであんなに泣いてるのに起きないの?!って怒らないであげてください💡(わかっててもイラっとしちゃうんですが😅)