※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぴ
子育て・グッズ

乳首に白斑ができ、授乳をしても胸上部のしこりがとれません😭どうしたらいいですか?何回も吸わせるしかないですかね😭

乳首に白斑ができ、授乳をしても胸上部のしこりがとれません😭どうしたらいいですか?何回も吸わせるしかないですかね😭

コメント

たのどんママ

可能ならば早くおっぱいマッサージができる助産師さんを探してしてもらってください!乳腺が詰まってる可能性もあります。熱は出てないですか?←熱が出てたら乳腺炎だと思います

  • るぴ

    るぴ

    熱は出でないです。乳腺炎なるの怖いので、すぐ行けるよう探しておきます。ありがとうございます😭

    • 7月22日
h1r065

何回も痛み耐えながら吸わせてましたね。

1人目はそういうの繰り返してだんだん乳首が強くなります。

2人目以降からは白斑できたことないです。

馬油でケアしながら耐えるですかね。

  • るぴ

    るぴ

    そうなんですね。すごいです。1人目なので、ケアしながら頑張ります。

    • 7月22日
  • h1r065

    h1r065

    吸わせ方が浅いとトラブル多いので乳首全体ふくませるようにです。

    もう少ししたら吸うのも赤ちゃんも上手にだんだんなるし4か月〜6か月したら乳首強くなりますよー

    • 7月22日
  • るぴ

    るぴ

    4人も育てていてすごいです。尊敬です😭
    全体を含ませるよう意識します!

    そうなんですね!あとちょっとがんばります😣❗️

    • 7月22日
ひなまま

白斑ができてしまうと
すぐしこりできてしまいますよね💦
しこりをグー✊で押さえながら
赤ちゃんに頻回で吸ってもらいまくるか
助産師さんにおっぱいマッサージお願いするか…ですね😭

  • るぴ

    るぴ

    グーで抑えながら吸わせてみようと思います。ありがとうございます😭

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

私も子どもが3カ月の頃乳腺炎になり病院に行って助産師さんに絞ってもらって、抗生物質飲んで治しました。早めに病院行かれた方がいいですよ💦

  • るぴ

    るぴ

    乳腺炎怖いです😰治らないようなら早めに病院に行こうと思います。ありがとうございます。

    • 7月22日