
コメント

ゆ
無かったです!
スクワット50回したら次の日に産まれました😂😂

👧👦👼👼🤰
切迫経験者で前駆が毎日あったのでお迎え棒で陣痛来たのか分からないんですが、
お迎え棒を昼頃してその日の夕方に陣痛来て夜出産しました!
-
めい
わぁー!凄いですね(ºωº;≡;ºωº )
素敵過ぎる♡o。(´͈ᵕ`͈)。o♡
私も、上の子の時、切迫で入院してました( ´・ω ก` )張りやすくて、頻繁に張りましたが、お迎え棒しなくて、予定日の3日前、でも、旋回異常で30時間の1分間隔の陣痛でも、子宮口開いてくれず、促進剤で、5時間後に出産とかでした(T ^ T)
今回は、色々気を付けてたので、切迫にはならず
最近は、出産前兆候が沢山あるので、お迎え棒してみようかな?なども思って( ˊᵕˋ ;)💦
貴重な体験談ありがとうございます♡o。(´͈ᵕ`͈)。o♡- 7月22日

ママリ
無かったです💦
結局、促進剤で産みました😂
-
めい
😁😁😁やっぱり、タイミングや、何よりも、赤ちゃん次第ですかねー( *^艸^)
色々ジンクスありますよね( *^艸^)
少しずつ、色々試してみよーって感じで😖🙌
貴重な体験談ありがとうございます🤗- 7月22日

ちび
私はお迎え棒やって割と直ぐに痛みが来ました!!が。。
産院に電話して来てと言われたので行きましたが産院について1時間後には痛みがおさまりました。。
お迎え棒したからかわからないですが、その次の日のお昼に予定日より1日早く生まれましたよ☺️
-
めい
一度引いたのに、またやっぱり!って感じで出て来てくれたのが!なんか、凄いですね💕
赤ちゃん可愛い😆って思ってしまいました😆
お迎え棒、刺激から促し効果があったり、そうでも無かったり、やっぱり、色々ですね〜😅
貴重な体験談ありがとうございます🤗- 7月22日

くりりん
私はお迎え棒終わってからすぐ
痛みを感じました、がその日から陣痛なのか前駆なのか
いまだに曖昧なんですが
その日の昼から検診があり検診でわ2センチほど開いてると
いわれ、次の日と朝の5時から
本格的な陣痛が5分間隔からはじまり😟
そこから3日間の陣痛で
1日目は5分間隔
2日目3分間隔病院に電話すると
全然喋れてるから大丈夫と
(内心まだ生まれへんな寝よ)
3日目1分間隔(めちゃ家でいきみたくなる)
旦那が病院に行った方がと言って
病院着いた瞬間から内診で子宮口全開との事で
分娩台上がって
2時間で生まれました🤣
陣痛が思ってたほど痛くなかったので
3日間全然余裕で生活して耐えれていました🤣
-
めい
詳しくありがとうございます😍
今、私も病院に行って来ました。
少し開いて来てたけど、まだかなー?って事で、一度帰宅
一人目が、旋回異常だったから、痛み方が違うし、痛みに強い方の様で、あとから、あの痛み耐えれるの凄いね!普通の人は失神するか?血圧上がるから、普通に分娩出来ないのに!!って
1分間隔の激痛を35時間とかだったので、今も、10分以内ではあるけど、痛みが余裕( ⌯᷄௰⌯᷅ )でも、念の為!と、病院に連絡すると、とりあえず健診になり、近くなので、行ってみた
少し開いてるし、頻繁に張りもあるけど、痛みがもう少し強くなったらまた来る様にしよーか!って感じで
帰宅( *^艸^)
早く出て来て欲しいですね〜( ⌯᷄௰⌯᷅ )
とりあえずの、ジンクスは、色々試してみよーと、思ってます- 7月23日
-
くりりん
しかもまさかの!お子さんの年が
上の子が私のところと1ヶ月違いですね😳
私も今34週なので下の子も年近いですね🥺❤️
やっぱり、1人目で耐えれていたら2人目余裕ですかね?(T ^ T)
今回私は何故か怖くて、上の子は初産で
みんなの言う陣痛死ぬほど痛いとか聞くから笑
思ってたほど過ぎて。。
今回死ぬほど痛いって感じたら
どうしようって感じで爆笑
でも痛みに強いなら、ゆっくりでも良いけど
今日か明日にでも
早くベビちゃんに会いたいですね❤️
私の知り合いは2人目は陣痛きて2、3時間で産まれたみたいです😂
病院電話して病院に着き
すぐ分娩台にあがり2時間だったみたいです😳- 7月23日

くりりん
ジンクスはあくまでもジンクスやから
本当に全部考えたらジンクスしたらとか
思うけど、たまたまなだけでしょうね🤣😭
-
めい
ですよねー!!笑
だって!出産前の兆候も、当てはまったり、そうでも無かったり!
🤣🤣🤣
範囲長!!って思う兆候のも結構ありますよね!!🤣
それ兆候なの?って思う事もありますけどね( ⌯᷄௰⌯᷅ )- 7月23日
めい
50回も!!
凄いですね(*´罒`*)
早く生まれて欲しくて、でも、生まれて大丈夫だよーって先生に言われるまでは、大人しくしてましたが、大丈夫!って言われたので、色々試して行きたくて( *^艸^)スクワット頑張ってみます♡o。(´͈ᵕ`͈)。o♡ありがとうございます😍