
コメント

雷注意
フリーでやってますよ〜🙆♀️✨

ママリ
上の子を授かる前から妊娠中のほんの数ヶ月の間だけですが、フリーで仕事してました。
-
ママリ
フリーのお仕事はどんなことをされていましたか?
- 7月22日
-
ママリ
webデザインです。
ぷぷさんは何かデザインの経験がありますか?- 7月22日
-
ママリ
dtpが中心でした。本とかより、店舗の販促物を中心にやることが多かったです。
あと、主人がSEなので協力してHP作ったりしましたが、webデザインができるほどではなく今裏側の作り方を勉強中という感じです💦- 7月22日
-
ママリ
DTPできるなら在宅でお仕事することは可能だと思います。
私もwebやる前は一般企業で販促物作ってた経験が少しあります。
私は身内から定期的に業務委託で仕事を貰う予定で郊外に引越したのですが、話が流れてしまい💦
田舎だからデザイン の仕事などなく路頭に迷いました😭
それで前の会社にお願いして仕事を貰い、知人にも仕事を貰い、ない時はクラウドワークスやランサーズに登録して大手制作会社と契約して仕事をしてました。- 7月22日
-
ママリ
私も似たような感じです!
一般企業で専属の販促物制作で幅広く…でもその世界しかしらず…
主人の知人から委託作業をもらう予定でしたが、私の仕事はあまりなく、主人だけの仕事の方が多く結局働かなければ生活が…という感じです💦
以前の会社に仕事をもらうということはできませんが、クラウドワークスやランサーズというものがあるんですね!
正直独学の世界なので自信がなくて動けませんでしたが、頑張ってみようかなと思います。💦💦
あと在宅はwebデザインが多い気がするので勉強も頑張ってみようかなと思います- 7月22日
-
ママリ
なんかママリだとクラウドワークスで内職のようなことをしてる方が沢山いらっしゃいますが、クラウドワークスって本来、経験やスキルがある方が仕事を請負うための場なんです。
前勤めていた会社も外注で仕事を受けてくれる人を探すのに利用していました。
私は大した実績もスキルもなく不安でしたが、たまたま自分が出来そうな案件があり、取引するに至りましたよ。
大手の会社だったので驚きました💦
まずは経歴やスキルの分かる実績を登録して、自分が出来そうな案件がないか探してみてください👍- 7月22日
-
ママリ
ちなみに何故いまはフリーではないかというと…仕事を自分で探す手間、契約書や請求書など事務的なことをやる手間、取引先によっては24時間体制でレスポンスを要求されたり、急に修正や新規案件が来たりで意外と融通がきかないことを考えると、私にはフリーランスはあまり向いてないなと思ったからです😅
- 7月22日
-
ママリ
すごくお優しいお言葉をかけていただき本当にありがとうございます💦
正直ブランクもあり、自信もなく、悪阻のホルモンバランスの崩れで不安ばかりが大きくなってて…
そう言って頂けるだけで勇気がでるし安心します。😢
わたしにもできることがあるかもしれないのですぐにでも登録して探してみようと思います😭
二人目が生まれる前に動かないと生まれた後だと、期間が更に空き、より自信を無くしていきそうで怖かったんです💦
ママり中でお話しできて嬉しかったです😭
ありがとうございました- 7月22日
-
ママリ
採用されないとお金にならないですがコンペ形式の案件もあります。ロゴとかイラストとかバナーだけとか。
私ももうすぐ2人目生まれます😄
しばらくしたら転職か、在宅フリーの副業やるか悩んでるところです😓
お互い頑張りましょう☺️- 7月22日
-
ママリ
今フリーではない…というコメント今気づきました。
事務的な手間は面倒ですね💦
私もずっとフリーは向かなさそうです笑
二人目が少し大きくなったら転職活動しようかなと思います。
24時間体制のレスポンスは子持ちだと大変ですね💦仕方ない業界だとは思いますが…
いいところも悪いところも教えて頂いて有り難いです☺️- 7月23日
ママリ
お時間ある時でいいので色々お話し聞いてもいいですか💦
フリーだとどうやってお仕事いただいてますか?
今二人目を授かったばかりですが、動ける時に少し稼ぎたいなと思い在宅でデザイン関係の仕事がないか探したり、今後どういった形でお仕事しようか迷ってます💦
お金が必要なので仕事はしたいですがなるべくなら今までの経験を生かして在宅でやれるのが理想ではあるんですけど…
一歩を踏み出せなくて
実際のフリーの方のお話し聞きたいです
雷注意
仕事はもらってないです💦
デザイン系と一口に言っても様々ですよね。
私は主に写真やイラストを使って紙雑貨をデザインしてます。
自費で製作して販売する感じですね。
ハンドメイドに近いかなと^_^
ママリ
そうですか。子育てしながら自費で制作販売なんてすごいですね☺️そういう道もありますよね
元々雑貨などのデザインはされていたんですか?
雷注意
いえ、大学は国際系ですしデザインの経験も全くなくてただの素人です。笑
何か家でできないかな〜と思って始めたのが軌道に乗った感じです!
ママリ
そうなんですね!😳
行動力とセンスがおありになったんですね
私も何か見つけないといけないですね
色々コメントいただきありがとうございます