
コメント

ぽにょ汰
産後クライシスに期限はないんじゃないかなー。
素敵な旦那様じゃないですか😊私の元旦那はクソ以下だったので、ほんと羨ましいです😆(育児は家事でしょ?とのたまったカスです笑)
旦那さんにも、今の状態をお話してみましたか??
それを知っているか知らないかではだいぶ心情もかわるかと思います😊
ぽにょ汰
産後クライシスに期限はないんじゃないかなー。
素敵な旦那様じゃないですか😊私の元旦那はクソ以下だったので、ほんと羨ましいです😆(育児は家事でしょ?とのたまったカスです笑)
旦那さんにも、今の状態をお話してみましたか??
それを知っているか知らないかではだいぶ心情もかわるかと思います😊
「雑談・つぶやき」に関する質問
もやもやしたので吐き出します。 この前友達から遊びの誘いが来たのですが その時期は妊娠後期であまり外出したくなかったので 妊娠した事を伝えて断りました! その返事でおめでとうと書いてありましたが 治療したの?と…
みなさんなら義母に預ける、自分が予定をキャンセルして子どもをみるどちらにしますか?? 明日私が前から予約している美容施術があり、 子どもを夫がみる予定でした。 (美容施術は職場復帰や夫との土日の予定も考えて…
批判なしでお願いします🤲! 小学校の持ち物について、 名前をつけるじゃないですか..... あれがめんどくさくて..... 体操服とか上履きとかには名前書いたりつけました! 他にも巾着袋や絵本袋、体操服袋など 色々あり…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
るん
コメントありがとうございます。
良い人なんですけど、なかなか産前のように仲良くできなくて、いつもケンカになってしまいます。。
私も旦那も言い合うタイプではなく、お互い無言なので話し合うってことも滅多にありません。
だからいけないんですよね😂
自分の気持ち伝えてみます😞
ぽにょ汰
子供を産めば、女性は母性が全面に出ますから、それまでは旦那さんが1番だったものが、娘さんが1番になるのは当然の結果です😊
守るものができたら、女性はすごく強くなるんですよ😃
それに、家庭でのやることも増えて責任やプレッシャーもあるし、前みたいには難しいと思います😓
でも、きっと素敵な旦那さんだから必ず話せば理解してくれますよ😊
つぶやきに口出してすみませんでした💦
応援してます☺