![eriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんとの寝床について、実家での滞在中の選択肢が迷っています。母のベッドで添い寝する案があるが、ワンコが登れる高さで不安。次の帰省がいつかわからないためベッドを買うのも躊躇しています。アドバイスをお願いします。
実家での赤ちゃんの寝床について質問です。
9月末に6ヶ月の赤ちゃんを連れて、
出産してから初めて実家に帰ることになりました。
1〜2週間滞在する予定です。
私と赤ちゃんはどのように寝るのがいいと思いますか?
同じような間取りで住んでいたり、
ペットを飼ってらっしゃる方アドバイスください!
・母が一人で住んでいる2DKのアパート
・エアコンが一つしかついていないので、その部屋か、続いているダイニングで寝るしかない
・小型犬を飼っているので床に布団敷いて寝るのはナシ
・母のベッドを借りて私と赤ちゃんで添い寝する案が出ていますが、ワンコが登って来れる高さなのと、大人の布団で添い寝したことがないので不安
賢いワンコなので、赤ちゃんを踏んだりはしないと思うのですが、万が一と思うと怖くなってしまって。
次いつ帰れるか分からない帰省のためにベッドを買うのももったいないし…
知恵をお貸しください!m(_ _)m
- eriko(5歳11ヶ月)
コメント
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
私なら踏まれる心配より口元を嘗められるのが心配です。
かわいそうだとは思いますがワンちゃんはお母さんかerikoさんが常に見てられない時は赤ちゃんがいる部屋に入らせないようにはできないのですか?
ベッドに上がる癖がついてるならなおさら心配です
![えがちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えがちゃん
ワンちゃんケージに入ったりは無理ですか?
初めて会うとなると嫉妬したりもしちゃうかと💦
-
eriko
寝る時にケージに入る習慣づけをしていないので、恐らく厳しいかと…。赤ちゃんを優先しすぎてワンコのストレスになってもいけないなと思うのですが、初めてなのでバランスが難しいです(´・ω・`)
- 7月21日
-
えがちゃん
そうなんですね😣
うちは実家にフレブルいますが、一緒に寝てました。
踏むとかはなかったです😊
義実家にいるチワワ達はヤキモチがすごくて、吠えまくり本気噛みをしようとしてくるので怖くて泊まれません😂- 7月21日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
5ヶ月半頃に帰省して
ベッドで添い寝しました。
初めての添い寝で不安でしたが、大丈夫でした!
うちは犬がいますが、
子供に興味がなかったので、
足元で犬は寝ている感じですかね。
不安だったら!2週間ベビーベッドレンタルしてもいいかと思いますよ^ ^!
里帰りの時は1ヶ月レンタルしました。
-
eriko
添い寝するときは、同じベッドで掛け布団だけ分けて寝る感じですか??
確かに、レンタルという手がありますね!調べてみます!
ありがとうございます😆- 7月21日
-
み
そうですよー^ ^暑かったので
エイデンのブランケット?
お腹にかけるだけでした!
犬の性格にもよりますし、
アレルギーとかも心配ですもんね!
うちは実家でも自分の家でも犬を飼ってるのであれでしたが。レンタルが安心かもですね^ ^- 7月22日
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
ワンちゃんと赤ちゃんとの面識がほとんどないのなら嫉妬して噛みにきたり、吠えたりするので出来ればケージなどに入れておいた方がいいように思います。
義実家でワンちゃんを飼っているのですが、上の子が小さい間はずっと義母を娘にとられたと思い嫉妬がすごく噛みつきにこようとよくしてました😅
普段はそんなことしないのですが、ワンちゃんも環境変わるのでそこは気をつけた方がいいかもしれません。
ベビーベットもレンタルありますし、その方が安全かな?
eriko
そっか、舐められる可能性もありますもんね💦
あまり大人の顔を舐めない子なので思い至りませんでした。笑
一応ワンコをダイニングで寝させて、部屋に入れないようにはできると思います。検討してみます!
あかね
赤ちゃんは大人にない乳幼児特有の甘いような匂いありますからね💦
ただでさえ見慣れない存在に興味津々だと思いますので(^-^;)
eriko
なるほどですね🤔
ワンコと接する時の注意をもう一度確認しておきます!
ありがとうございます✨