
コメント

すー
平日は予定がない限り支援センター行ってますよ😊
午前中支援センターに行って全力で遊び、午後はグッズりなので私も休みます♪♪

ぴ
わかります😭
私は支援センターで嫌な思いをしたことがあって、あんまり行きたくないので児童館行ってます。
支援センターより人が少ないですが、夏休みは小学生が騒がしいです😓
あとはドッグラン(犬と子供を一緒に放牧)
雨の日はイオンとかの子供の遊び場に寄りつつ買い物
図書館に行って、絵本借りたり
家の周りを散歩とか…😅
庭でシャボン玉したり、100均でおもちゃ買って与えたり。最近買ったものでハマったのは粘土です✨
普通に家の片付けしながら相手するときもあります。
変なものに興味持つので、クローゼットから出てきたものが新鮮で意外に遊んでてくれます。
ありきたりですが、お子さんの年齢近いので参考になれば…😌一緒にマンネリ乗り越えましょう 笑
-
はじめての
そうなんですよね。
児童館もよく利用してましたが、夏休みは行けないかなと💦
図書館もいいですね☺️
粘土ですか❗️
やってみようかな✨
ありがとうございます✨
一緒に頑張りましょう🎵- 7月20日

ぷぷぷ
同じくらいの頃は支援センター毎日行ってました😊
お昼は行きつけの支援センターに毎日行って、朝は買い物、児童館、公園が多かったですかね😀後はショッピングセンターの中の有料のボールプールとかあるキッズスペースが平日朝10時までに入ると時間無制限で無料で遊べるので早めに準備できたら行ってました🤣
期間限定の親子スイミングとか行ってる友達もいましたよー♡
-
はじめての
皆さん結構毎日行かれるんですね☺️
私も頻繁にいこうかな✨
そんなとこあるんですね‼️
スイミング行こうかなぁ😃
ありがとうございます✨- 7月21日
はじめての
結構行かれるんですね☺️
私ももう少し近かったら毎日でも行きたかったな💦