

まるこ
シングルで実家住みなので参考にはならないと思いますが…
仕事は病院で介護職を正社員でしてます☺︎︎☺︎︎
給料は11万〜15万ほどです!
養育費は貰っておらず
児童扶養手当なども一部支給で貰えてるのでなんとか生活できてます☺︎︎☺︎︎

はじめてのママリ🔰
飲食店のパートしてます!週4~5で一日5~8時間です。
収入は手取りで10万いくかいかないかです。
家賃は実家なのですが3万渡してます。
養育費は今のところ月35000円もらえてます。
世帯分けてるのもあり、手当ては一部支給頂けてるので貯金も生活もなんとかできてます。
養育費はいつ貰えるかわからなくなるので、あてにしないとようにしようと思っているのでないものと思ってます。
18歳まで貰えたらラッキー。もらえた分は教育費の足しにしようと今のところ全部ためております。

BULO
息子が3歳の時シングルマザーになりました!
旦那と3人暮らしの家を出て、
半年以内に必ず出ます!寝るところだけ貸してください!
って実家に土下座しに行きました。
幼稚園を探し市役所に毎日押しかけ、
泣く息子を無理矢理一時保育に預けまくって、
死にものぐるいで何でもやりました。
免許も持ってなかったので自車校通いながら。です。
仕事は現場系の体力仕事です(笑)
収入は手取り多くて16万です
少ない時は12万のときもあります
県営住宅に応募したので家賃は1,4万円です!
養育費は、せめて月2万!と約束したはずが、
ここ3〜4ヶ月払われてないので、
クズ元旦那の給料差し押さえ申請中です(笑)

mai.
仕事は保険営業です。手取り18~30(変動あり)
家賃7,5万、養育費4万です!
面会と養育費は別物なのできちんと調停した方がオススメです!
コメント