※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丹都
妊娠・出産

出産を経験した方への質問です。妊娠中に母乳が出る経験があり、出産後すぐに赤ちゃんが飲める量の母乳が出ましたか?

出産を経験した方に質問です。

私は何ヶ月か前から乳首を摘むと滲み出るくらいに母乳?が出てきます。(出るのは体が温まっている入浴中のみ)

妊娠中同じような経験をした方、出産した後直ぐに赤ちゃんが飲める量の母乳は出ましたでしょうか

コメント

さき

出ます出ますー!
乳頭マッサージしてたら
じわっと😙✌️
1人目の時、普通に出てきてすんなり飲んでくれましたよー!

はじめてのママリ🔰

私も丹都さんと同じように産前に出てましたがちゃんと出たのは産後4日目くらいでした。
4日目で寝てるときに洋服が濡れてたり授乳中にあげてない方のおっぱいから母乳がぼたぼた垂れたりしてきました!

こま

妊娠中同じような感じでしたが、出産後すぐには足りる量は出ませんでした。
生後2ヶ月程まではミルクを足して混合でやっていました👍
そのあとは出すぎるぐらい出ていて現在完母です😊

2児ママ

1人目の時出てました!
産んで初めて授乳した後から滴るくらい沢山母乳出来てました!🍼

ゆーぽんず

私も、9ヶ月ぐらいのときから時々ですが同じようにつまんだりしたら分泌液出てきましたよー!
寝てるときとかは気づいたらTシャツが濡れてるときもありました😂
私の場合ですが出産して3、4日後にはほぼ母乳だけでした!

へぽ

妊娠後期にお風呂に入った時だけ滲みでてました!
が、出産して4日目からやっと母乳がで始めて、それでも量は少なくて母乳寄りの混合で、完母になるには3ヶ月ほどかかりました。

丹都



まとめて返信で申し訳ありません!
皆様の情報、とっても役にたちました!!

出産を控えており母乳が出るのかドキドキしているところであります(^o^)出たら出たで断乳の時萎むそうですがそれはまぁご愛嬌…(゜-゜)コメント、本当に有難うございました!