
4ヶ月半の赤ちゃんを育てているママがウイルス性胃腸炎にかかりました。病院で治療を受けた後、母乳をあげても大丈夫か心配です。夜は同じ部屋で過ごしてもいいでしょうか。
すみません、質問です
生後4ヶ月半の子供を育ててます。
情けないことに、私がウイルス性胃腸炎になってしまいました
今日の朝方に下痢と吐き気、嘔吐はしてないです
午前中に病院に行き、点滴とカロナール、整腸剤もらいました
たまたま私の実家に帰って来てて(私と子供だけ)、朝に旦那に来てもらい、日中は見ててもらいました。
病院の先生は母乳はあげて大丈夫と言われたんですが
夜は同じ部屋でいて大丈夫でしょうか
それとも部屋別で母乳の時だけ部屋に行く感じですかね
今の症状は下痢、吐き気はなく、熱だけあるような状態です
朦朧としてるので文がちゃんとしてるか分かりませんが、何かアドバイス頂けると助かります
- ぽん52(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしも1ヶ月ほど前にウイルス性胃腸炎になりました
しんどいですよね🤮
一緒に寝ても問題ないと思いますよ
ウイルス性なので腸にウイルスが入っているから空気とか飛沫とかではうつらないかなー?とおもってわたしはずっと一緒に過ごしました
ぽん52
回答ありがとうございます(´;ω;`)
あああ、お仲間が…泣
下痢、嘔吐はそこまでだったんですが、熱でぐったりしてしまい💦
昨日は熱あったので別室でしたが、下がったので今日からは一緒に過ごそうかと思います!
ありがとうございました(´;ω;`)!