※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家事・料理

ルンバ買おうと思ってます!持ってる方、お掃除ロボってどうですか?うち…

ルンバ買おうと思ってます!
持ってる方、お掃除ロボって
どうですか?
うちはマンションでワンフロアだし
いいかな?と思ってますが
使ってる方いらしたら実際!

ちなみに、違いがわかりません💦値段が
ピンキリすぎて迷ってます💦💦

コメント

ままり

初めまして😆
ワンフロアの2LDKのマンションに住んでいますがルンバとっても便利ですよ〜☺️
掃除機だと物をどかしながらかけますがルンバだと全部片付けるのでお部屋も綺麗に保たれる気がします✨

狭い隙間や家具の下はある程度の広さや高さがないと通れないので、お使いの家具によっては模様替えが必要になったり買い換えたくなるかもしれないですが…💦
我が家はニトリの安いラグをひいていますが、ダストボックス見ると沢山ラグの毛?ほこり?が取れていたりします…でもラグのぱっと見や触り心地は変わらないです。安物だし子供が産まれたらジョイントマットに変更する予定なのでまぁ、いいかなと思ってるところもありますが…

ピンキリですが、やはり高いと性能(掃除機能、学習能力やカメラなど)がよかったり音が静かだったりします!(ルンバしか使った事ないですが…)
個人的には頻度高く長く使うものなので少し値が張ってもいいものを選んだほうがストレスフリーかなと思います(^^)

引っ越しとともにルンバの最新型を買いましたが、今のところ途中で動けなくなったりすることもなく快適です👍

  • み


    うちもラグは安物で、
    すぐ買い換えてるので全然いいです🙏❤️
    最新型すごいですね!🥺
    10万くらいしますよね😭高い💦
    高いものだと音も小さいんですね😭

    • 7月21日
とし

うちは、ルンバを子供が怖がるので、お出かけのときにスイッチ入れて外出しますが、段差に弱いし床に物を置けないし、あんまり使ってないです。離乳食の今はパンクズとか派手に散らかされるのでハンディの掃除機が活躍中です。

  • み


    怖がるんですね💦
    洗面所以外は段差はないので
    大丈夫ですが、ダイソンの
    ハンディを買うかルンバを買うか
    迷ってたのでそのお話聞いて
    ものすごい迷います💦

    • 7月21日
  • とし

    とし

    うちの子は泣いてしまうんです。最近、部屋の半分にジョイントマットを敷いてからはまだ作動確認してませんが、コンセントにひっかかったり、コンセントを吸い込んで帰宅したら止まっていた事も。旦那さんが、うちは産後も親が遠方だしヘルパーさんとか他人に掃除依頼するより、いいだろうからと私のために買ってくれたのですが、ハンディで充分かなと、、、まぁ、ペットを沢山飼ってる知人は重宝してると言ってますけどね。

    • 7月21日
  • み


    ペット飼ってるお家は
    よく聞きますね💦
    買う気満々だったですが
    ちょっと迷います😭💦

    • 7月21日
  • とし

    とし

    うーん、、、
    うちは子供のチェアやら、おもちゃも乗り物やらどんどん増えたてお出かけ前のバタバタの時に他の部屋に移動させる手間や、寝室の高価なドレッサーにもルンバがぶつかられたら嫌で作動させてないし。
    離乳食の散らかしにもハンディ便利だし、、ハンディがいいけどなぁ、、
    うーん、、、人によりけりで難しいですね。

    • 7月21日
  • み


    子供のだしたおもちゃ片付けるの
    結構大変ですよね💦
    うちも夜子供達が寝てから
    まとめて片付けるのが多いです💦
    ハンディも欲しかったので先に
    ハンディから検討します😅💦

    • 7月21日