
御祝儀代いくらにすればいいも思いますか?来月義姉の結婚式に参列します…
御祝儀代いくらにすればいいも思いますか??
来月義姉の結婚式に参列します。我が家は主人、私、8ヶ月になる娘です。
3人家族ですが、娘はまだ離乳食なので席だけ用意してもらいます。
この家族3人参列の御祝儀の相場ですが、いくら包めばいいと思いますか?😓
私は10万だと思っていますが、主人は娘がキッズプレート食べないんだから、7万でよくない?と…
友人に相談したところ、友人の場合15万包んだと聞いて(°°;)ちなみに義姉は私たちの結婚式は5万包んでくれました。
みなさんだったらいくら御祝儀包みますか?教えてください😭
- いく(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まい
同じような状況です!
私のところは娘も呼んでくれるなら10万包みます😊

しぃ
夫婦で参加する場合10万が相場と言われていますよね😧💦
義姉さんが独身で1人5万包んでくれたのなら、いくさんは今回夫婦で出席するのだから5万×2で10万が妥当かなぁ〜と思います。義姉さんとの関係性にもよると思いますが☺️
-
いく
ありがとうございます!10万包みます!
- 7月20日

退会ユーザー
兄弟なので、夫婦なら10万円~だと思います💦
5万円頂いてますし🤔
食事代ではなく、お祝いなので気持ちかと💦
-
いく
ありがとうございます!そうですよね😭主人の考え方がよくわかりません😫
- 7月20日

退会ユーザー
いとこで7万包みました
でも兄弟なので10万ですよね
-
いく
ありがとうございます!10万包みます!!
- 7月20日

かわち
10万包む or 7万+プレゼント
プレゼントも考えるの面倒だから私なら10万にしちゃうなー!
-
いく
ありがとうございます!プレゼント私も考えましたが、面倒で😂10万包みます✨
- 7月20日

ママリ
夫婦なら10万だと思いますよ!👀
身近な関係ならなおさら10の方がいいと思いますよ!
-
いく
ありがとうございます!そうですよね、7万なんて変な金額渡して印象悪くなりたくありません😫10万包みます!
- 7月20日
いく
ありがとうございます😭やはり10万ですよね!主人に強めに主張します!