
コメント

ミニみに
銀行でも変動と固定が選べますよー!
銀行によるのかもしれませんが⋯💦

りな
フラット35Sで借りました◡̈❁
家がフラット35S対応していれば、自治体によっては、子育て世代には更に金利下げてくれる制度もあったりしますよ✩︎⡱
うちはフラット35Sで頭金1割入れて
団信はつけずに
5年間は金利0.45%で、次の5年間は0.7%残りの25年間は0.9%です◡̈
団信つけるならそこから+0.2%です✩︎
色々調べてみるといいと思います❁︎
-
りな
ちなみにフラット35を取り入れる銀行さん多くなってきてますよ◡̈❁
- 7月20日

てんてんどんどん
私も悩んでいました!銀行にも固定あります😊ただ35年フルはフラットより高かったので私はフラット35sにしました‼︎
固定の場合はフルで借り入れするか繰り上げ返済をして20.25年で返済するかでも金利が違ってきます😊

ゆ〜たん
ありますよ!
三井住友信託銀行の30年固定もありますし♪
しかも頭金なしなのに、フラットの頭金なしより金利が安いという✨
-
はじめてのママリ🔰
金利はどれくらい違いますか?!
- 7月20日
-
ゆ〜たん
はじめてのママリ🔰さん
- 7月20日
-
ゆ〜たん
現在です。
- 7月20日

あいり
住信SBIですが35年まで長期固定ありますよ。
固定期間は選べます。
私の時は8大疾病団信が無料でしたが、今は全疾病保証付き団信がついていると思いますよ。
私は当時の金利にディベロッパー紹介優遇がついて0.92ですを
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
銀行の固定は期間なんてありますか?!
35年丸っと固定になりますか?
ミニみに
丸っと固定になりますよ!