コメント
hikako
確か旦那さんの年収によったと思います(><)
わたしは旦那の会社に聞いてもらいました!!
いくらまで働けるかを😭😭💦
違ってたらすみません😭😭
退会ユーザー
税金の関係ですよ😊
100万以内▶︎何も税金かからない
103万以内▶︎住民税のみ支払い
130万以内▶︎住民税、所得税、雇用保険
106万の壁はちょっとわからないです😣💦
-
mamata
わかりやすい回答ありがとうございます😭💕
- 7月20日
-
退会ユーザー
私はいつもこれを見て、これに沿って書かせていただきましたが、この情報が間違ってたんですね。
失礼しました。- 7月20日
退会ユーザー
103万を超えると所得、住民税を払います
106万は
・正社員が501人以上
・収入が月88,000円以上
・雇用期間が1年以上
・所定労働時間が週20時間以上
の会社だと社保加入(健康保険、厚生年金)になります
130万は扶養から外れないといけなくなります。国保なり社保なり加入しないといけません。
税金も掛けたくないなら103万まで
少し大きな会社のパートなら106万まで
少し税金払ってもいいなら130万まで
でも旦那さまの会社によってはトータル年103万でみてぬれるのか、毎月の給料をみるのか、3ヶ月の給料✖︎4でみるのかあるので、要確認です!
ぴっぴ
みなさんが書かれてるのでちょっと補足だけ✍️
勤務云々に関係なく誰でも控除される基礎控除は33万(住民税に適用)or38万(所得税に適用)です。
給料を貰っている(勤めている)なら給与控除65万が控除され、残りの給料が所得扱いになります。
住民税の場合は98万~、所得税の場合は103万~で、それがいわゆる103万の壁です。
ただ住民税には非課税控除額があり、35万が適用される場合があります。
これは住民税の均等割額を発生させるかどうかのボーダーラインで、お住まいの地域によって適用されないことも稀にあるので先に市区町村のHPなどで見ておくのがおすすめです。
これが100万の壁です。
あと、現在は社会保険に加入する壁が勤務先によっては106万~発生しますが、これも良し悪しです。
社会保険はたしかに毎月引かれて痛く感じますが、その他の保障が受けられるようになるのでいざというときに安心でもあります。
また、今まで130万の壁により年収130~150万が働き損になっていましたが、106万の壁ができることにより働き損の年収ボーダーも下がり、比較的手の届くものになりました。
働き方によっては、うまく使える可能性もありますよ😊
mamata
そうなんですね!
ありがとうございます😭💓