※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

埼玉の志木市である、21日22日のお祭りって昼間から屋台出てるのでしょ…

埼玉の志木市である、21日22日のお祭りって
昼間から屋台出てるのでしょうか?🤭
くだらない質問でごめんなさい🙇‍♂️
わかる人いれば教えていただきたいです!

コメント

michi

明日明後日のお祭りのことでしょうか??
それでしたら12時〜となっていますよ!

  • ままり

    ままり

    そうです☺️!
    12時からってなってますよね!

    初めてのお祭りなので交通規制がかかる18時より前からたくさん屋台が出てるのか気になりまして…😂🙏

    • 7月20日
  • michi

    michi


    昼間からやってるところもあると思いますが、やはり出店の多さは交通規制かかってからだと思います!

    私も2年目なのによく分からないまま答えてしまいました。
    ごめんなさい!🙇‍♀️

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですよね☺️⭐️
    お祭りは行きたいけど、臨月妊婦が夜の混み混みに行くのはダメかな〜とか色々考えてまして🤭笑

    いえいえ!わたしも1年目なので🙇‍♂️回答いただけて嬉しかったです♡ありがとうございます♡

    • 7月20日
  • michi

    michi


    体調見て問題なく水分補給こまめにしていれば、臨月でも大丈夫そうですけどね!

    式のお祭りは割と道幅に余裕があるのでお神輿とかいなければ、ギュウギュウであるけないとかはなかったですょ!

    もう少しでお産なのですね!
    そんな時が既に懐かしいです!
    頑張ってください👶

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    そうなんですねっ😳💓
    良いこと聞きました!ありがとうございます!!

    全然産まれる気配がないので、旦那と産前最後の夏祭り行こうと思います☺️
    暑そうなので夜に、水分取りながらお散歩がてら🚶‍♀️

    ありがとうございます😭
    ほんっとに頑張ります♡

    • 7月20日
deleted user

回答じゃないんですが、志木市のどの辺りでなんの祭りがあるんですか?🥺

  • ままり

    ままり

    敷島神社祭りっていうらしくて、志木駅の東口で割と大きなお祭りがあるようです😳💕
    屋台出たりお神輿出たりするようです!!

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    有難うございます🙇🏻‍♀️聞いたことあります!!✨

    • 7月20日
deleted user

またまたコメント失礼します!
祭り行きましたか?どのくらいのこみぐらいでしたか?
車で行くか悩んでるんですが😭
隣の市です。

  • ままり

    ままり

    昨日18時すぎからお祭り行ってきました😊💕

    割と混み込みでした👀!
    交通規制かかって通行止になってるメインの通りは割と道幅が広いので、歩けないことはないですが、混み混みです😂笑

    通行止だったりバスの迂回だったりで、多分志木周りの渋滞激しいと思うので車なら早めに出ることをオススメします😭志木駅の反対口に住んでて徒歩で行ったので詳しい事言えずすみません🙇‍♂️

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    場所ってどのあたりなんでしょうか?
    出店が好きなんですが、お昼はやはり出てなさそうですか?🥺

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    こんな感じですよー!

    12時前に車で通ったときは屋台の準備してるの見ましたが、何時からやってるかはちょっと分かりません🙇‍♂️💦

    • 7月21日