
口唇裂の娘の手術まであと8日、入院と手術に不安とストレス。準備もできず、我慢の限界。同じ経験のママさんと話したい。
口唇裂の娘の手術まであと8日
31日から医科大に入院です
手続きの申請書書きながら
涙が止まりません
予定表見るだけでも泣いちゃいます
気多大社でお守りも買ったし
握りしめてその日を迎えようかと思います
いまは入院、手術と不安だらけです
身体をしばる紐を見ても泣けてしまいます
31日の朝一で入院なんですけど
なにひとつ準備ができません
手術は娘のためなのに・・・
痛い思いして身体縛られて
大好きな指ちゅっちゅもできなくなり
ストレスが溜まるのは娘のほうなのに
泣くのも我慢してました
誰にも弱音はかないように
いままで頑張ってました
我慢の限界です
口唇口蓋裂のお子さんを
お持ちのママさん
デコログ、Twitterしてれば
よかったらお話しましょう!
- Rum(7歳, 9歳)
コメント

美栄
今2歳9ヶ月の息子が口唇口蓋裂で生まれてきました。
生まれてそんなしないうちに手術なんですね。

(^w^)
こんにちは✨😃❗
お気持ち、少しは落ち着かれましたか?
今まで本当に耐えてこられたんですね、頑張りましたね‼
私の娘も口唇顎裂で口蓋は無かったのですが、3ヶ月で口唇を閉じる手術をしました。
私も五体満足に産んであげられなかった気持ちがずーっとあって、『何で私の子が…』っ思っていましたね。
なので、きい坊さんのお気持ちが分かるような気がします‼
術後は一日傷口が痛かったみたいで泣きっぱなしでしたが、次の日からは意外とケロッとしてましたよ(笑)
先生からOK出るまでは指しゃぶりは禁止なので娘も相当のストレスだったと思いますが、今思えばそれもまたいい思い出です。
きい坊さん、辛いときは我慢しなくていいんですよ❗
弱音吐いて、いっぱい泣いて下さい。
でもべびちゃんの前では揺るがない強いママで居てくださいね、でないとべびちゃんが戸惑ってしまいます。
べびちゃんがきい坊さんの所に来てくれたのは、べびちゃんが『このママなら大丈夫だっ🎵』って選んで来てくれたんだと思いますよ、私はそう思っています。
きい坊さん、大丈夫ですよ(*^ー^)ノ♪
今は術前のお顔が懐かしくて、また会いたいなぁ~って写メを見ています(笑)。術前のお顔を見れるのは今だけですから沢山忘れないように思い出残して下さいね。
私は今は娘が口唇裂あったことを忘れるくらいなのでw、大丈夫、きっと乗り越えられますよ(^o^)

虹ママ
こんばんは‼︎きい坊さん、手術もうすぐなんですね‼︎私も無事出産したかと思えば息子の治療のことで頭がいっぱいです。。。
手術前はお腹空くだろうなとか、傷口痛むママおっぱい欲しがるだろうなとかも。。。
手術に向かう息子を想像すると本当に泣けてしまいますが、無事に手術が成功し少しでも早く痛みから解放させてやりたいです。。。
娘さんも頑張って、更に可愛いお顔を見れる日まで、あと少しです‼︎手術なんかしなくても良いんぢゃないかとふと思ってみたり…
私達も6月に手術予定です‼︎泣いたり弱音吐いたりせず、ガマンしてこられたきい坊さんは本当にスゴイです‼︎私も手術まで、鼻の歪みの矯正や、口のテーピング。。。少しでも手術がスムーズにいく様できることをしてやりたいと思います‼︎

yuzumama
現在36w6dの初産婦です(*^^*)
私の娘も口唇口蓋裂で産まれてきます。
同じように3ヶ月頃に口唇裂の手術をすると説明を受けました。
口蓋裂はエコーで見る限りあるとは思うけど産まれてみないとわからないなぁ〜との事でした。
口蓋裂があれば1歳半頃に手術を受けると聞いたので今から不安でたまりません。
とにかく綺麗に治してあげたいと思ってます(*^^*)☆!
手術、ママも娘さんもファイトです♡!
Rum
こんにちは
美栄さんの息子さん
何歳で手術でした?
美栄
こんにちは
生後10ヶ月の時に手術しました。
Rum
なんか理由とか
あるんですかね?
初診で行った時に
3ヶ月の時に手術するね〜て言われました!
美栄
記憶が残らない小さいうちに手術した方がいいみたいです。
私の場合、妊娠26週ぐらいに息子が口唇口蓋裂って分かりました。
Rum
先生から聞きましたか?
私切迫で入院してて
旦那だけ呼ばれて
私自身知ったのは36週のときでした
旦那はもっと早くに
知ってたみたいです。
美栄
旦那と一緒に妊婦健診に行った時に先生から言われて転院しました。