
コメント

あーる
実の兄が厩務員していますよ(^^)

m*mama
今更のコメントですが
旦那が厩務員してますよ☺️
-
ちゃんる
コメントありがとうございます!
私の旦那が競馬関係の仕事をしたいと言っていて…
いろいろお話伺っても大丈夫ですか??😣- 8月10日
-
m*mama
大丈夫ですよ☺️✨- 8月10日
-
ちゃんる
ありがとうございます😣❤︎
①旦那が勤めようと思っている競馬場ではAM2:00〜PM16:00の勤務で、休憩が360分(6時間)と記載があったのですが、m*mamaさんの旦那さまは休憩時間どのくらいで、まとめての休憩ですか?分けての休憩ですか?
②お休みの日はどのようになっていますか?週何日、何曜日など教えてください😣
③仕事の日は家族の時間はとれていますか?どのくらい子どもと一緒にいてくれるか教えてください😣
まとめての質問申し訳ありません😣よろしくお願いします!- 8月10日
-
m*mama
私の旦那は地方競馬の厩務員で、1日の流れとしては…
AM12:00~2:00出勤(馬の頭数やレースによってバラバラです💦)
AM9:30~10:30ぐらいに帰宅
そこから16時ぐらいまで休憩で
16時~17時30分まで馬のご飯などで出勤しています☺️
これの繰り返しです!
地方は平日のレース開催なのでパドック(レースの時の誘導)などがあると昼間2~3時間出勤しています😖💦
休みは厩舎によって異なってくるかも知らないですが…
うちの競馬場じたいは週1は全休日となっていますが誰か一人はお世話しないといけないので当番制です😖
うちは人数が少ない為3人で当番を回しています💦
基本土日どちらかです😂
我が家では朝帰ってきてお風呂をはいりご飯を食べて子供と遊んでから一旦寝ます☺️
夕方も帰ってきたらご飯食べお風呂入ったあと子供と遊び21時ぐらいに就寝しています!
旦那さんは真逆なので結構ハードの生活だとは思います😖💦- 8月10日
-
ちゃんる
お返事遅れてしまってすみません😣
お返事いただきありがとうございます!
3人の当番制だと、休みも自由にはとれない状況ですよね😢 でも土日にお休みあるのはいいですね!
生活真逆になりますよね😰
慣れるしかないですよね、、
最初はストレスがすごそうだ😢- 8月12日
-
m*mama
厩舎によってもいろいろ違うみたいなのでどうかはわからないですが…😅
うちは休み取れないです😭
動物を扱うとこればっかりは…って感じで諦めています。
年末年始ももちろんお盆もGWも休みなしです😭
うちはそれを逆にいいことに
旦那放ったらかしで予定立てて出かけてます🤣💓
そうですね😖
旦那さんも慣れない生活と
ちゃんるさんもストレスが溜まったりでなかなか思い通りの生活が出来ないかもしれないですが…
慣れれば大丈夫だとは思います☺️
正直夜居ないのは不安ですが…うちは社宅の為、家の下にいるので何かあった時は安心です😌そして、男の人って泣いても起きないですしいない方が楽!って思ってました(笑)
あとは…心配する事だと
怪我ですかね?😖💦
危険な仕事なので保険もしっかり入られてた方がいいですよ💦- 8月12日
ちゃんる
本当ですか!やっぱり朝早いですか?😣
あーる
早いですよー3時起きとかです
ちゃんる
競馬場にお勤めですか?
あーる
そうです!
ちゃんる
実は旦那はいま学生で、来年就活なのですが、競馬というか馬が大好きで、そういう関係の仕事に就きたいと言っていて…
お兄さまは何時から何時までの勤務ですか??