※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

義母から、浄水器の水でミルクを作っても大丈夫かどうか尋ねられました。完ミでいつもはいろはすの水を使っています。

ミルクを作る時に浄水器の水は大丈夫ですか?

お盆に義実家に1泊するのですが、義母にミルクを作る時の水は水道水でいいよね?浄水器付いてるしと言われました。
お湯はポットを用意してくれて、水は浄水器の水をそのままで大丈夫なのでしょうか?

完ミでいつもはいろはすの水を使っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

湯冷ましの心配をされていますか?😌
心配であればポットのお湯を冷まして湯冷ましにしたり、全てお湯で作って水で冷やす方法もありますよ〜😉✨

はる

いろはすを持参したらどうですか?
「いつも飲み慣れたものの方が安心なので」と言っておけばいいと思います。

らいおんちゃん

私も完ミでしたが、湯冷ましを水筒に入れたのを2本ぐらい持って義実家に泊まっていましたよー😊

deleted user

湯冷まし用をそのまま浄水器の水を使うってことですか?
一度沸騰させないとだめですよー
お湯だけもらって割る水はペットボトルを持っていけばいいと思います

りぃ

お盆に同じく義理の実家に1泊します。
湯冷ましはいつも一度沸騰させたものを冷まして使ってますが、その時だけはお湯は貰って湯冷ましは専用のペットボトル持って行く予定です。
いつもいろはす使っているのであれば、いろはす持って行ってはどうですか?