コメント
まゆ
同じ症状ではなくて申し訳ありませんが、妊娠中に湿布はやめた方がいいです😭💦
ももも
お腹に負担のない範囲でストレッチしてみては??
あたしも肩甲骨と肩甲骨の間が痛くてたまらなかった時期がありますが、ストレッチしてたら治りました!
-
ちびち
そーなんですね✨
やっぱり凝りが原因ですかね?
ストレッチやってみます!
ありがとうございます!- 7月19日
まゆ
同じ症状ではなくて申し訳ありませんが、妊娠中に湿布はやめた方がいいです😭💦
ももも
お腹に負担のない範囲でストレッチしてみては??
あたしも肩甲骨と肩甲骨の間が痛くてたまらなかった時期がありますが、ストレッチしてたら治りました!
ちびち
そーなんですね✨
やっぱり凝りが原因ですかね?
ストレッチやってみます!
ありがとうございます!
「症状」に関する質問
切迫早産になって入院した方教えてください!! どのような条件で入院になりましたか?? ネットで子宮頸管長が短い、お腹の張りが多いなどを見かけますが、 子宮頸管長は何m、お腹の張りは病院で検査されるのか、自己…
口内炎がほっぺの裏と下唇の下あたりに合計4つくらいあります。 1歳8ヶ月の娘が、口を触りながら痛い。と言うので確認したら、ほっぺの裏に口内炎がありました。 たまたまなのか、それとも何かの感染症なのか。 その他症…
学級閉鎖中って、どこまでの外出が許されるんでしょうか? どのように過ごしたらいいでしょうか。 ①公園にいく ②図書館にいく ③スーパーにいく ④有料児童施設にいく (USJなどのテーマパークではなく、キッズプラザやボー…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちびち
コメントありがとうございます。
一応産婦人科から処方されたもので30週目に入るまでなら湿布は大丈夫だということでした。