※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶん
妊娠・出産

胎動が激しくなり、エンジェルサウンドで心拍数を測ったら174回。寝ている時は142回だった。心拍数の違いは普通ですか?

最近は胎動も激しくなってきたので
たま~にしかエンジェルサウンド使ってないんですが、
今日使ってみたところ
心拍数が174回でした!😲💦

エンジェルサウンド当ててる時に
ボコボコ動いてたのでたぶん起きてたからだとは思うんですが…

速すぎませんかね?…😱

先週動いてない時に使ったら
142回でした!

動いてるときと寝ているときで
心拍数そんなに違うもんですか??💦

コメント

mimi

胎動激しい時は大人が運動してるのと同じように、心拍が速くなるみたいですよ💡
胎動ない時に速くなったり、速い状態がずっと続くようなら問題になることもあるみたいですが、、、

もうしばらくすると、NSTで赤ちゃんの心拍のモニタリングをするかと思います。
なにか心臓の問題がある場合はその時にきちんと指摘されると思うので、今はあまり気にしなくて大丈夫かと思います💦

comugico.

出産の時に教えて貰ったのは
寝てるとき 130~
起きてるとき 160~ って
聞いたので大丈夫かと☺️🍀

★

NSTというモニターでは心拍が110〜160が標準みたいです!
でも胎動があって赤ちゃんが活発な時は160以上になることもありますよ😊