
痔が三ヶ月続き、薬も効かず悩んでいます。授乳中でも使える市販の薬はありますか?切れ痔が心配です。
またまた痔のことです(;_;)
三ヶ月経っても治らず毎日泣きそうなくらい排便時に痛いです。
肛門科で軟膏もらいましたがよくならず
その薬も三本目。
なくなります😭
授乳中、使える市販の薬ありますか?
切れ痔が悪化して出ちゃったらどーしよーです😰😰😰
- せいママ(9歳)
コメント

akichin
私も痔のときは
ひたすらトイレが
恐怖で仕方がありませんでした。
なるべく食物繊維多くとって
蒟蒻ゼリーやヨーグルトを
かかさずにたべてました。
そしたら
少しずつ柔らかい便になって
痛みは少しずつですが引いて
いきましたよ!!!
ちょっとした運動で
腸を活発にしてあげるのも
おすすめです( ﹡ˆoˆ﹡ )

sj2mama
私も産後痔になり痛かったです…(*_*)
どうしても痛みがあって切れるのは
便が固いからと肛門科の先生から
言われました。
その際、授乳中、でも飲める
マグミット錠という緩下剤を
出してもらい飲みました。
それは、便を柔らかくして
排便時に痛みを和らげてくれ、
またコーラ◯クのように
癖にならず自分で排便も
そのまま飲まなくなってからも
大丈夫というものでした!
一度肛門科で聞かれても
いいかもしれません(^ー^)
参考までに。。。
-
せいママ
回答ありがとうございます🙇❗
マグミットもらってみます!
なんか液体の便を柔らかくするやつずっと飲んでいたらそれなしぢゃ便秘がちになってしまって怖いのでやめちゃったんです。
肛門科もいちど受診したときに
聞いてみます😃
ありがとうございます❤- 3月27日

わわん
んー、市販薬より、便を軟らかくする薬ももらったり、塗り薬を変えてもらったほうが良いと思いますよー。
-
せいママ
回答ありがとうございます🙇❗
最初産婦人科でもらった薬があってそれぢゃぁよくならず
肛門科受診して、それ以上のものをくださいと言ったところ
授乳してるから、ない!と言われました😞
産婦人科では肛門科行ってと言われるし肛門科行ったら産婦人科で薬もらってと言われるし😞
わぁぁぁって感じです‼
もいちど受診してみます❗- 3月27日
-
わわん
( ̄◇ ̄;)先生にもよるんですかね(;^_^A
たらい回しですね(;^_^A- 3月27日
-
せいママ
たらい回しですぅ😰
さすがに絶望とまではいきませんがそれに近いものがありました!笑
だって痛すぎなんですもん😭😭😭
ありがとうございます🙇- 3月27日
-
わわん
お大事にしてください!!
- 3月27日

ががー
毎日うんこ出るの羨ましいです。
私3日に一回くらいガッチガチの出て毎回切れて最近イボ痔?になりました( ; ; )
柔らかくしたいですよね、、
-
せいママ
回答ありがとうございます🙇❗
やはり切れ痔からイボ痔になるのですね????
それが本当怖くて😞😞😞
でも切れ痔もここまで痛いと毎日の恐怖からストレスで。。。
本当辛いですよね😞
お互いなんとか完治させたいですね😞
ありがとうございます❤- 3月27日

ゆぽママ
私も産後、痔になり病院でマグラックス錠を出してもらい、今も飲んでます。水分を便に集める薬で柔らかくなります。お陰で痛いのが治りました!
今は、この薬をいつやめるかで悩んでます。本来は食物で解決すべきなんだろうな~と思うので…☺
-
せいママ
回答ありがとうございます🙇❗
そのお薬癖になったりしますかぁー???
便を柔らかくすることがやはり切れ痔には一番効果的ですよね。
毎回毎回切れていたら治るはずがないですよね。
もいちど受診したときにお薬聞いてみたいと思います😞
教えてくださってありがとうございます🙇💕- 3月27日
-
ゆぽママ
私もまだ服用しはじめて1ヶ月なので癖になるかどうかわからないのですが、ネットで調べると産後2年飲んでたけど飲まなくなったら一気に固くなったっていう方も…😨その方が言うにはマグラックスの変わりにオリゴ糖を取り入れたら便秘解消したらしいです🌟- 3月28日

tarohana
市販の薬とは軟膏のことですか?
ボラギノールM なら大丈夫だと思います。痔辛いですよね、私も常備してます。お大事に!早くよくなりますように〜。
-
せいママ
回答ありがとうございます🙇💕
はい!軟膏です😃
ボラギ‼‼ありがとうございます🙇
近くの薬局で聞いたら授乳中ならないと言われ。。。😞
よかったぁ教えてくださってありがとうございます❤❤❤- 3月27日
-
tarohana
ボラギノールA(黄色の箱)やMがあるので、緑の箱のMの方です〜
婦人科で妊娠中は使って大丈夫と言われたので回答してみたのですが、授乳中大丈夫かどうかは、はてなです。こんな回答になりすみません。- 3月27日
-
せいママ
わざわざありがとうございます🙇💕
では、そちらのほうを一応薬剤師に質問してみますね😃!
それが大丈夫なら即買いです!笑
ありがとうございます😊❗- 3月27日
せいママ
回答ありがとうございます🙇🙇🙇
やはり便を柔らかくすることからですよね😞
一応便秘薬はもらってるんですがそれを飲まないと出なくなってしまったときがあって怖くて飲めないので食事でなんとかやってみたいと思います!
恐怖から早く逃れたいです✨
akichin
私も産後半年いやそれ以降まで
痔に悩まされました(>_<)
確かに薬に頼ってしまうと
心配なりますよね😔
きのこ類も便通にいいみたいです!
あと少し汚い話
なのですが固い便が
たくさんもりもりって
一気に出ようとして
切れ痔になると思うのですが
もりもりってたくさん出る前
(おしりが切れる前に )
ペーパーごしに便を
切り落としていました!
そおするとあまりお尻が
きれませんでしたよ❁
せいママ
詳しく教えていただき本当ありがたいです(;_;)汚いとかないです!笑
なんでもいいからすがりたい!それくらいしんどいです😰😰😰きのこも大好きです!
もりもり食べます‼
私もなんかこのまま毎日付き合いそうでおそろしいですが色々試してなんとか治してみせます!本当ありがとうございます🙇😭😭😭